美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリとトマトのミネストローネ人気レシピ

投稿日:

minestrone-of-celery-and-the-tomato

野菜の旨みが溶け込んだ、具だくさんのミネストローネ☆
野菜をたくさん摂れるので食べ応えたっぷりですよ。
じっくり、ゆっくり旨味、甘みを引き出してみてくださいね。

今回は、セロリとトマトのミネストローネの作り方をご紹介したいと思います。

セロリとトマトのミネストローネの作り方

準備する材料(4人分)

  • セロリ        2本
  • 長ネギ        1/2本
  • ベーコン       2枚
  • キャベツ       1/8玉
  • ニンジン       1/2本
  • トマト(皮むき)   1個
  • 玉ねぎ        1個
  • じゃがいも      1個
  • トマト水煮缶     1缶
  • コンソメキューブ   3個
  • ニンニク(みじん切り)適量
  • オリーブオイル    適量
  • パセリ        少々
  • おろしチーズ     少々
  • 水          500ml
  • 塩          適量

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

手順2:切る

野菜をそれぞれ小さめの1センチ角に切る。

ベーコンも小さめに切る。

セロリの葉は後で使うので、分けておく。

手順3:炒める

鍋にオリーブオイルを入れニンニクをあたためる。

手順4:野菜を加える

香りが立ってきたら長ねぎ、玉ねぎの順に炒めていく。

キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、セロリの茎とベーコンを入れ炒める。

良く炒めることで野菜の旨味が出て美味しくなります。

手順5:煮込む

野菜の旨味が出てきたら、ひたひたになる量の水、トマト水煮缶、トマトを加え煮込み、セロリの葉も入れて蓋をして蒸し煮する。

煮立ったら中火〜弱火で15分ほど煮込み、塩で味を調える。

手順6:盛り付ける

器に盛り、おろしチーズを振りかけ、パセリを散らせば出来上がり♪

美味しく作るポイント

手順4で野菜を良く炒めてから、蓋をしてじっくり蒸し煮してから煮込むことで、野菜の旨味、甘みが出ますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

potato

カッテージチーズとじゃがいものサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サラダやパスタなどに用いられるカッテージチーズですが、その栄養と効能とはどのようなものなのでしょうか。カッテージチーズには、動脈硬化を予防してストレスをやわらげてくれるパントテン酸や赤血球を作り出し、 …

mozuku-cheese-chijimi

もずくチーズチヂミの簡単レシピ

もずくは海藻の仲間の一種で古くから日本各地で食されています。国内で流通するモズクのほとんどは沖縄県で生産されており、沖縄県水産業の基幹産物です。もずくには「フコイダン」という酸性多糖類の栄養素が多く含 …

harissa-mabo-tofu

ハリッサの麻婆豆腐の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、耳にするハリッサとはなんでしょうか?中海生まれの唐辛子を元に作られた、ペースト状の辛口調味料なのです。唐辛子に、にんにく、コリアンダー、キャラウェイ、天然塩をあわせ、オリーブオイルとスパイスも入 …

cottage-cheese-fruit-sandwich

カッテージチーズのフルーツサンドの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カフェで出てきそうな、色鮮やかで美味しくてかわいい、フルーツサンドイッチ!おうちでもカンタンに作れちゃうんですよ。ちょっとしたコツをおさえるだけなんです。 お弁当におやつにと自然と笑顔があふれるサンド …

quinoa-chicken-soup

【人気】キヌアのチキンスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養バランスに優れ栄養価が高いキヌアですが、どのような栄養と効果があるのでしょうか。キヌアにはたんぱく質やカリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛、ビタミン、食物繊維などたくさんの栄養素が含まれて …