チーズというと高カロリーなものが多いと思われがちですが、カッテージチーズは脂肪分が少なく低カロリーのチーズなのです。
クリーミーでコクがあり満腹感も得られます。
栄養価も高くレチノール、たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ナイアシン、カルシウム、鉄分、リン、マグネシウム、葉酸などたくさんの栄養素が含まれているのです。
手作りすることもできますが、市販でも売られているのでサラダやパスタ、スウィーツなどいろいろな料理に手軽に取り入れられますよ。
今回はカッテージチーズと柿のサラダの作り方をご紹介したいと思います。
カッテージチーズと柿のサラダの作り方
準備する材料(2人分)
- 柿 1個
- カッテージチーズ 大さじ2
- オリーブオイル 中さじ1
- 塩コショウ 適量
手順1:下準備する
柿の皮を剥いて種を取りだし、一口大に切る。
手順2:ボウルに入れる
ボウルに柿とカッテージチーズを入れる。
オリーブオイルを入れ混ぜ合わせる。
塩コショウで味を整える。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
柿は冷蔵庫で冷やしておく
はちみつレーズンを加えるとデザートっぽくなり美味しいですよ。
柿は冷蔵庫で冷やしておいて下さいね。