美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】シナモンカラメルクッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月4日 更新日:

cinnamon-caramel-cookie

サクサクの食感でほろ苦がさと、カラメルと甘さにシナモンの香りが漂う大人のクッキーを作ってみませんか。
作り方はとっても簡単、材料を入れて袋でこねて、焼くだけ!

今回は自宅で出来る「シナモンカラメルクッキー」の簡単な作り方をご紹介いたします。

シナモンカラメルクッキーの作り方

材料 (20枚~25枚)

クッキー

  • 薄力粉 160g
  • バター 35g
  • オリーブオイル 35g
  • 砂糖 45g
  • 塩 少々
  • シナモン 適量
  • インスタントコーヒー 小さじ1/2

カラメルソース

  • 砂糖 大さじ3
  • 水 大さじ1
  • 熱湯 大さじ3

手順1:カラメルソースを作る

砂糖、水を鍋に入れ、中火で煮ると茶色に変色してくるので鍋をゆすり均等に熱する。
茶色に変わったら、熱湯を加え冷ます。

手順2:ビニール袋に入れる

ビニール袋に薄力粉、バター、オリーブオイル、砂糖、塩、シナモン、インスタントコーヒー、手順1のカラメルソース全部を入れて、袋の上から手でこね混ぜる。

手順3:生地を伸ばす

手でよく揉み混ぜたら、袋に入れたまま平らにして麺棒で3mm程度に薄く伸ばす。

手順4:型抜きをする

袋を切り開き、クッキーの型で抜く。

手順5:生地を並べる

天板に抜いた生地を並べる。並べた生地に数か所、爪楊枝で穴を空ける。

手順6:オーブンで焼く

約180℃の温度で20分~25分程焼く。
焼き色がいい具合についたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

焼き加減に気をつける

オーブンはメーカーによって、焼き加減が変わりますのであくまでも目安として、目で確かめながら、色の濃さでだいたい分かりますので、いい色に焼けたら取り出してみてくださいね。
カラメルソースも色を見ながら調整してください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

it-is-celery-and-salt-who-roasting-of-the-pork

セロリと豚肉の塩だれ炒め人気レシピ

セロリと豚肉、人参トマトを加えた素材のレシピのご紹介です。味付けは間違いなしの「塩だれ」で!ごはんのおかずにはもちろんですが、お酒もすすむ美味しさですよ☆また、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめの …

clam

はまぐりのお吸い物をほんだしで作るレシピ

3月3日はひな祭りです。おひなさまを飾り、女の子の成長や健康を祈る日本の伝統行事になります。行事食としてちらし寿司やはまぐりのお吸い物、雛あられ、菱餅、白酒などが供えられ食べられます。 その行事食の中 …

food-boiled-and-seasoned-of-a-bracken-and-the-mushroom

わらびとキノコの煮物人気レシピ

お花見の時期を過ぎた頃から本格的に出回ってくるこの時期、春の山菜を代表する食材のわらび!アク抜きをする事で、ほろ苦さを楽しめる大人の美味しい食材になります。わらびは色々な料理のトッピングにも使え、もち …

ginger-fried-tofu-shirodashi-takikomi-gohan-earthenware-pot

土鍋で作る生姜と油揚げと白だしの炊き込みご飯のレシピ・作り方

「お店に出てくるような、少し凝った炊き込みご飯が食べたい」と感じる時はありませんか?たくさんの食材や薬味を混ぜ合わせた炊き込みご飯は絶品ですよね。本記事では生姜や白だしを使った「土鍋で作る生姜と油揚げ …

okawakame-tempura

おかわかめの天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの天ぷら」は、丘わかめをしようとした絶妙な食感の天ぷらです。栄養価も高く味も美味しいので、積極的に食べていきたい食品の1つです。作り方自体は通常の天ぷらと変わりません。ぜ …