美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】シナモンアップルマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月3日 更新日:

cinnamon-apple-muffin

りんごをたっぷりと入れてシナモンの甘辛い風味がとっても合うマフィンです。
おやつタイムのひと時にいかがでしょうか。
今回は自宅で出来る「シナモンアップルマフィン」の簡単な作り方をご紹介いたします。

シナモンアップルマフィンの作り方

材料

  • ホットケーキミックス 150g
  • りんご 1/2個
  • シナモン 適量
  • 卵 1個
  • バター 20g
  • 砂糖 20g
  • 牛乳 50cc

手順1:下準備

りんごの皮をむき、みじん切りにする。
りんごの皮も少しだけみじん切りにする。
バターを常温に戻しておく。

手順2:ボールで混ぜる

ボールに牛乳、砂糖、溶かしバター、卵を加えて、混ぜ合わせる。

手順3:生地を作る

「手順2」のボールにホットケーキミックスとみじん切りにしたりんごとシナモンを振るい入れて、泡だて器でよく混ぜる。

手順4:予熱しておく

オーブンを180℃に予熱する。

手順5:型に入れる

「手順3」の混ぜた生地をマフィンの型に入れて軽くたたきながら空気を抜く。
みじん切りにしたリンゴの皮を上から散りばめる。

手順6:オーブンで焼く

型に入れた生地をオーブンに入れ、約20分~25分焼いたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

マフィンの型に入れる時に空気を抜く。
オーブンはメーカーによって、温度差が異なるため、時間が来たら竹串で仲が焼けているかの確認をして時間を調整してくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-natto-don

さば缶と納豆丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

近年、さば缶ブームが到来しツナ缶を上回りました。なぜここまでさば缶が人気になったのでしょうか。そのきっかけとなったのはテレビで紹介されたことがさば缶ブームにつながったと言われています。それまで男性のお …

sakurajima-daikon-hotpot

桜島大根鍋のおすすめ人気レシピ

桜島大根とは世界最大の大根とギネスブックに登録されており、その名が付いている通り桜島で栽培されている大根です。平均サイズは胴周り1メートルで、重さは8㌔程になります。桜島の火山灰土質や温暖な気候で育っ …

It's-celery-white-pickled

セロリの白だし浅漬け簡単人気レシピ

浅漬けはとっても簡単にできて、副菜として作り置きして置けば、おかずがちょっと足りない!ってときに冷蔵庫からすぐに取り出せるのでとっても重宝しちゃいますよ!薄切りにしたセロリのシャキシャキとした食感と、 …

peperoncino-of-the-ashitadba-weiner

あしたばとウィンナーのペペロンチーノ人気レシピ

ビタミンとミネラルが豊富な野菜として親しまれている明日葉ですが、生命力も強く、古くから不老長寿の妙薬とされてきています。ビタミンB12を始め、ビタミンC、ビタミンE、カロチン、カルシウム、鉄分など20 …

japanese-parsley-rice-porridge-with-seven-cereals

【炊飯機で簡単】セリの七草粥の人気レシピ

セリは春の七草の代表格で、七草の時期が出荷のピークですが、そのころはまだ小さく、少し遅れた春先がほどよい大きさに成長します。生薬としても使われており、発汗や解熱、利尿作用に役立ちます。 カロテンやナト …