美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【炊飯機で簡単】セリの七草粥の人気レシピ

投稿日:2019年3月24日 更新日:

japanese-parsley-rice-porridge-with-seven-cereals

セリは春の七草の代表格で、七草の時期が出荷のピークですが、そのころはまだ小さく、少し遅れた春先がほどよい大きさに成長します。
生薬としても使われており、発汗や解熱、利尿作用に役立ちます。

カロテンやナトリウム、葉酸、鉄分が含まれており、カロテンには、粘膜や内臓の細胞を強くする働きがあります。

葉酸や鉄分には、貧血予防や美肌に効果があるとされ、カリウムは体内のナトリウムを排泄し、血圧を下げてくれるので高血圧予防に繋がるとされています。

【炊飯機で簡単】セリの七草粥の作り方

準備する材料

  • 米     1合
  • 七草セット 1パック
  • 和風顆粒  小さじ2
  • うす口醤油 小さじ2
  • 塩     少々

手順1:下準備する

米を研いでおく。

セリの葉の部分は、1cmの長さくらいに刻む。

すずなやすずしろの実は皮を剥いて、厚さ2〜3mmの薄切りにし、塩を加えて揉みこむ。

手順2:炊飯器で炊く

内釜に研いだ米を入れ、おかゆの1合の線まで水を入れる。

和風顆粒、うす口醤油、塩を入れて軽く混ぜて、すずなやすずしろのを加え、おかゆモードでスイッチON!

手順3:盛り付ける

おかゆが炊けたら、刻んだ葉を混ぜ込み、5分程蒸らす。

お茶碗に盛り付けたら、完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chicken-balls-soymilk-miso-soup

鶏団子と豆乳の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

豆乳に含まれる大豆イソブラボンには、女性にうれしい成分が豊富に含まれています。女性ホルモンを整えてくれるので、辛い生理痛を軽減してくれたり、美肌に必要なコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促してくれ、お肌 …

hasyu-potet-of-a-potato-and-the-ham

じゃがいもとハムのハッシュドポテト人気レシピ

じゃがいもは、芋類の中では栄養価が高く、ビタミンCやカリウム、葉酸などが豊富に含まれています。味クセがないため、主食としても用いられることができます。焼き料理や煮込み料理、揚げ物など幅広い調理方法に活 …

tagliatelle

【パスタの種類】タリアテッレの特徴と茹で時間や合うソース

パスタの原産地イタリアでもっとも人気が高いとされている「タリアテッレ」というバスタです。イタリア北部のボローニャ地方ではボロネーゼソース、(ミートソース)が定番となっています。日本ではまだそれほどなじ …

cottage-cheese-tuna-dip

カッテージチーズとツナのディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは生のままでも美味しく食べられ、加熱してもフワフワな食感になるのでいろいろな調理が楽しめます。低脂肪・高たんぱく質なのでカロリーが気になる方にもオススメです。栄養も豊富で健康や美容、ダ …

butter-saute-of-the-ashitaba-bacon

あしたばとベーコンのバターソテー人気レシピ

あしたば(明日葉)には驚くほど多種多様の有効成分が含まれています。アシタバの茎を折ったときに出る黄色い汁がカルコンと呼ばれていて、カルコンは他の植物にはほとんど含まれていない、特有の成分で、ポリフェノ …