美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシードのココアプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月8日 更新日:

chia-seeds-cocoa-pudding

チアシードについては今までに色々なサイトでご紹介されてきていますので、皆さんはご存知の方も多と思いますが改めて書きますと、必須脂肪酸やアミノ酸、食物繊維など私たちが日々取り入れたい栄養素が多く含まれるそのバランスの良さが話題の食材なのです。
様々な料理、ドリンク、スイーツなどに応用することができ、重宝されているんですよ。
その中で今回は一晩冷蔵庫で浸水させるだけで、ぷちぷち食感も楽しいチアシードのココアプリンの簡単な作り方をご紹介したいと思います。

チアシードのココアプリンの作り方

準備する材料 (4個分)

  • ココアパウダー 大さじ1
  • アーモンドミルク 200cc
  • メイプルシロップ 大さじ1
  • アガー 6g
  • シナモンパウダー 適量
  • 生クリーム お好みで
  • ブルーベリー お好みで
  • チアシード 大さじ3

手順1:下準備する

各材料の分量を用意する。
ボウルを準備する。

手順2:混ぜる

ボウルにココアパウダー、アーモンドミルク、メイプルシロップ、シナモンパウダー、アガー、チアシードを入れて、よく混ぜ合わす。

手順3:冷やす

ボウルにラップをして一晩冷やす。

手順4:盛り付け

冷蔵庫から取り出して、カップに盛り、生クリーム、ブルーベリーをトッピングしたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ダマにならないようによく混ぜる

「手順2」で混ぜ合わせる際にダマにならないようによく混ぜてくださいね。

-料理

執筆者:

関連記事

chinese-wolfberry-fruit-rice

クコの実ご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実というものをご存知でしょうか?スーパーフルーツといわれるほど栄養価が高く、美肌やアンチエイジング効果があることから、海外セレブやモデルに注目されてきています。たんぱく質や抗菌化物質、必項アミノ …

quinoa-tomato-soup

【人気】キヌアのトマトスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康食品としてスーパーでもよく見かけるキヌアですが、栄養がたくさん摂取できることで人気があります。白米の2倍のたんぱく質や6倍の鉄分、9倍のカルシウム、14倍もの食物繊維が含まれています。食物繊維が豊 …

casarecce

【パスタの種類】カサレッチェの特徴と茹で時間や合うソース

カサレッチェ(casarecce)は南イタリアの乾燥パスタです。シチリア島が発祥地の伝統的なショートパスタになります。南イタリアでは、ご家庭で手作りされることが多いようです。 カサレッチェの由来 自家 …

jerusalem-artichoke

菊芋のから揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋はヒマワリ属の多年草でごぼうの仲間です。芋ではないのでデンプンはほとんど含まれていなく低カロリーになります。主にイヌリンと食物繊維が豊富に含まれており、インスリンの分泌を抑えることで血糖値の上昇を …

chia-seeds-tomato-soup

【人気】チアシードトマトスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

子供も大人も大好きなトマトですが、最近TVで見たのですがトマト1個を丸ごとレンジでチンして食べるのをやっていました。要するにトマトは加熱することにより、トマトに含まれている抗酸化物質の「リコピン」が活 …