美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】ブロッコリースプラウトと大根のサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月29日 更新日:

broccoli-sprout

スプラウトが新芽のことで、ブロッコリースプラウトとはブロッコリーの新芽という意味です。
ブロッコリースプラウトは栄養や酵素が豊富に含まれています。

βカロテンやビタミンCなどのビタミン類が豊富で、スルフォラファンを多く含んでおり、抗酸化作用や解毒促進、メタボ予防など、様々な効果が期待されているのです。

ブロッコリースプラウトには、成熟ブロッコリーのなんと!7倍以上のスルフォラファンを含んでいます。
発芽後約1週間のかいわれタイプのスプラウトと、高濃度のスルフォラファンを含む発芽から3日目のサイズのスーパースプラウトがあるんですよ。

食感なども多少異なるので、お好みのレシピによって使い分けてみてもいいですよ。

今回は、栄養価の高いブロッコリースプラウトと大根のサラダの簡単な作り方をご紹介いたします。

ブロッコリースプラウトと大根のサラダの作り方

材料(2人分)

  • ブロッコリースプラウト 1パック
  • 大根 4㎝位
  • かつお節 適宜

調味料

  • 白ごま 適宜
  • ポン酢 適宜

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

野菜を洗う。

手順2:切る

大根の皮を剥いて、千切りにする。

ブロッコリースプラウトの根元を落とす。

手順3:混ぜる

お皿に大根、ブロッコリースプラウト、ポン酢、白ごまを入れて混ぜて和える。

手順4:盛り付け

「手順3」で混ぜ合わせた上からかつお節をふりかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

よく噛んで食べる

ブロッコリースプラウトのスルフォラファンや栄養成分を効率よく摂取するためにはできれば生のまま、よく噛んで食べることがポイントですよ!

-料理
-

執筆者:

関連記事

pot-au-feu-of-cabbage-and-the-potato

キャベツとじゃがいものポトフ人気レシピ

キャベツには、キャベツ特有の栄養素であるビタミンUというものが含まれています。 キャベツから見つかった栄養素であることから、薬の名前でもあるキャベジンとも呼ばれます。 ビタミンUには胃や十二指腸などの …

potato-salad-of-the-potato-brief-with-a-range

【レンジで簡単】じゃがいものポテトサラダ人気レシピ

ホクホクとしたじゃがいもの食味とバターとマヨネーズのまろやかな味わい。“ポテトサラダ”は、いつでも心惹かれる定番サラダの1つですね☆最近ではコンビニでも並んでいますが、居酒屋さんなどで見かけるとついつ …

daikon

【人気】いわし缶と大根炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわし缶を使って料理を作ると色々とアレンジが出来ちゃうからうれしいですよね♪なんといってもいわし缶には旨みがギューッと閉じ込められていて、味付けの心配をしなくても美味しい料理が出来ちゃうのです。そんな …

Tempura-of-the-straight-shiitake

生椎茸の天ぷらの人気レシピ

しいたけは、名前の由来通りにシイの木の枯れ木に生えるキノコです。シイの木以外にもナラやカシ、クヌギやなどの落葉広葉樹に生えており、全国の森林で栽培されています。 しいたけには、干しシイタケと生シイタケ …

eat-chili-oil

【アレンジ】雪見だいふく食べるラー油の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たべるラー油も色々な食材につけて食べると、一味違った食感を楽しむことが出来ます。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。 今 …