美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】ブロッコリースプラウトとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月29日 更新日:

broccoli-sprout-tomato-salad

ブロッコリースプラウトは、様々な栄養素が豊富に含まれており、「天然のサプリメント」と呼ばれているんです。
スプラウトは、種子に凝縮された栄養と、光合成によって生長した野菜の栄養を併せ持っており、その中でもブロッコリースプラウトは、ビタミンC、β-カロテン、カルシウム、葉酸、食物繊維などを多く含んでいます。
スプラウトとは植物の新芽で、種と野菜の栄養を併せ持つ食材なんですよ。
ブロッコリースプラウトは、ビタミンA、K、Cなども豊富に含むほか、スプラウトの中でも「スルフォラファングルコシノレート」の含有量が最も多い野菜なのです。
今回は、栄養価の高いブロッコリースプラウトとトマトのサラダの簡単な作り方をご紹介いたします。

ブロッコリースプラウトとトマトのサラダの作り方

材料(2人分)

  • ブロッコリースプラウト 1パック
  • トマト 1個
  • オクラ 4本

調味料

  • ☆かつお節 適宜
  • ☆マヨネーズ 適宜
  • ☆醤油 適宜

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

野菜を洗う。

手順2:切る

トマトをスライスする。

オクラを輪切りにする。

ブロッコリースプラウトの根元を落とす。

手順3:盛り付け

お皿にトマトを並べて、その上にブロッコリースプラウトを散らす。

その上から鰹節をふりかける。

最後にマヨネーズをかけて醤油をまた一回りくらいかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

オリーブオイルなどもGood

調味料をオリーブオイルとブラックペッパー、塩に変えてみても合いますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-kimchi-natto-don

さば缶とキムチの納豆丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養が豊富に含まれているさば缶、手軽に簡単に食べられるのが魅力的ですね。そのまま食べても美味しいですが、料理の食材として使ったりと一工夫してアレンジもいろいろできちゃうのです。長期保存できるので何個か …

meat-filling-cheese-firing-of-the-shiitake

椎茸の肉詰めチーズ焼き人気レシピ

椎茸の傘の内側に肉詰めして、上からとろけるチーズをのせて焼く肉詰めチーズ焼き!椎茸の旨味と中の肉汁とチーズがこんがりととろけてとっても美味しい一品です。 今回は、椎茸の肉詰めチーズ焼きの作り方をご紹介 …

doll-festival-roll-cake

ひな祭りロールケーキの手作りレシピ

3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな成長と良縁など幸福を願うお祝い行事です。雛人形を飾って眺めながら、色鮮やかなご馳走を食べお祝いします。その中でもお祝いにはケーキは欠かせませんよね。 そこで今 …

soy-meat-soboro

【人気】大豆ミートのそぼろの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大豆ミートは大豆の油分(脂肪)を圧搾して作られるため、脂質の量がとても少なるのです。牛肩ロース肉で比較して、100g当たり410カロリーに対して、大豆ミート(ブロックタイプ)は約1/4の108カロリー …

cottage-cheese-garlic-dip

カッテージチーズのガーリックディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズにはたんぱく質やカルシウム、ビタミン、食物繊維、鉄分などその他にもたくさんの栄養が含まれています。カルシウムには骨や歯を丈夫にしてくれ、心臓や神経などの全ての筋肉が正常に収縮するのを防 …