美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

雑穀米ケチャップライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月29日 更新日:

multigrain-rice-ketchup-rice

雑穀米ケチャップライスの作り方

材料2人分

  • 雑穀米 茶碗2杯
  • 鶏肉 30g
  • 玉ネギ 半玉
  • ピーマン 1個
  • 卵 1

調味料

  • ケチャップ 大さじ2
  • コンソメ 大さじ2
  • 塩コショウ 適量
  • 油 大さじ1

手順1:野菜を切る

玉ネギとピーマンをみじん切りにする

手順2:鶏肉を切る

鶏肉は小さめに切る

手順3:温める

油をフライパンにひき中火で熱する

手順4:鶏肉を炒める

鶏肉から入れ炒める

手順5:野菜を炒める

鶏肉にある程度火がとおったら玉ネギ・ピーマンを炒める

手順6:卵を入れる

玉ネギ・ピーマンがしんなりしたら溶いた卵を入れ炒める

手順7:雑穀米を炒める

雑穀米をほぐしながら炒める

手順8:味付け

コンソメを入れて混ぜ塩コショウを入れて味を整える

手順9:仕上げ

ケチャップをいれ水分を飛ばし全体を馴染ませるように炒めたら完成です

手順10:盛り付け

お皿に盛り付ける

ポイント

玉ネギのみじん切りの仕方

玉ネギの皮をむき縦半分に切る

切った面を下にして根元の部分を反対側におく

根元の部分5mmほど残して端から縦に細かく切れ目を入れていく

切り込みを細かく入れるほど細かいみじん切りになります
根元の部分を残して切ることで崩れにくくみじん切りしやすくなります。

玉ネギを反転させ包丁をねかせた状態にして横から2~3本切り込みをいれる

このときも根元を切らないように注意しましょう。

包丁を縦に戻し端から先ほどの切り込みと交差するように細かく切る

さらに細かくしたい場合は利き手ではない手で包丁の先を押さえて包丁を持っている手を上下に動かしながら細かく全体的に切り刻みましょう

-料理
-

執筆者:

関連記事

clam-soup-mentsuyu

はまぐりお吸い物をめんつゆで作るレシピ

はまぐりは、昔から女性をあらわしている食べ物として扱われてきました。2枚貝になっているはまぐりは同じ形が対になって合わさっていますが、まったく同じ形はありません。貝を一枚ずつ他の貝と合わせても合わない …

noodle-soup-pickled-celery

セロリのめんつゆ浅漬け簡単人気レシピ

じっくりと漬けこんで作られた漬物も美味しいですが、家で食べるなら新鮮な旬野菜の漬物を食べたいと思いませんか?食欲があまりない日ってありますよね?そんな日には、浅漬けを1品プラスすればボリュームのあるお …

okawakame-boiled

おかわかめのおひたしの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめのおひたし」は、誰でも簡単に作れて、お酒のおつまみやおかずにぴったりの一品です。わかめと似たような見た目・食感で、栄養価が高く非常に美味しいです。小さな葉っぱのような見た …

bagel

【竹炭パウダー】竹炭ベーグルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは色々な食材に混ぜて使われるようになっていますが、最初は小麦粉の量の1%~3%程度で試してみてはいかがでしょうか。 自宅で竹炭パウダーを買ってきて使用する機会も少ないと思いますが、最近では …

cottage-cheese-canape

カッテージチーズのカナッペの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは水分がとても多く、他のチーズと比べて1/3のカロリーと脂質です。低カロリーですが栄養価は高く、貧血の予防に効果的な鉄分や皮膚や粘膜の機能維持をし、ハリや弾力を与え美肌に効果的なビタミ …