美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

棒寒天カルピスゼリーの人気レシピ

投稿日:2019年2月23日 更新日:

bar-agar-calpis-jelly

寒天には、不溶性食物繊維(水に溶けにくいタイプ)と、不溶性食物繊維(水に溶けるタイプ)の2種類もの食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維が多く含まれていることにより、食べた物を胃が腸に送り出すスピードを遅くしてくれます。
そのため、腸壁から糖質吸収の吸収時間が遅くなり、血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果があるのです。
また、便秘予防や改善にも効果的です。

今回は棒寒天を使って、棒寒天カルピスゼリーの作り方をご紹介したいと思います。

棒寒天カルピスゼリーの作り方

準備する材料

  • 棒寒天 1本
  • カルピスウォーター 500ml

手順1:下準備する

棒寒天は、水の中に30分ほど浸してふやかす。

柔らかくなったら固くしぼり小さくちぎっておく。

手順2:鍋で煮る

お鍋にカルピスウォーターを入れ加熱し、フツフツと煮る。

棒寒天を入れてかき混ぜながら溶かしていく。

完全に棒寒天が溶けたら火を止めて祖熱をとる。

手順3:冷蔵庫で冷やす

祖熱がとれたらカップに注ぎ、冷蔵庫で固めたら完成♪

美味しく作るポイント

鍋で煮るとき寒天が底にたまらないように、混ぜながら加熱しましょう。
カップに入れ余ったものは、タッパーなどの容器に入れて冷蔵庫で保存して下さいね。
柔らかめが好きな場合は、カルピスウォーターの量を増やすか棒寒天の分量を少なくしましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

spinach-quiche

ほうれん草キッシュのフライパンでの作り方

ほうれん草にはビタミンがとても豊富に含まれております。ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEなどのたくさんのビタミンが含まれているのです。ビタミンCは万能ビタミンとも呼ばれており、美肌効果や …

cinnamon-banana-pound-cake

【人気】シナモンバナナパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

普段スーパーにたくさん並んでいるバナナには、たくさんの栄養素が含まれています。でんぷん、果糖、ブドウ糖、ショ糖など、様々な糖質が含まれていて、体内に吸収される時間がそれぞれ違っていて、エネルギー補給が …

sabakan-onion-ponzu-salad

さば缶と玉ねぎのポン酢サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サラダと聞くと色々な野菜を準備する必要があるイメージがありますよね。それが原因で作るのが面倒になってしまう方もいるかと思います。本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」は、揃える材料も少なく …

marutai-stick-noodles-chilled-chinese-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで冷やし中華の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

マルタイ棒ラーメンは安くて手軽に作れ、美味しいのが人気のインスタント麺です。1袋に麺2人入っており、あっさりしょうゆ味が女性でも食べやすい味となっています。アレンジを加えることで、また違う料理や味にな …

edible-chrysanthemum-shiradashi-boiled

春菊白だしおひたしの人気レシピ

春菊は10月から3月ごろが最も旬で、キク科の野菜です。いくつかの種類がり、産地によって気候などの影響で苦味や甘みが違います。関西方面では「菊菜」(キクナ)と呼ばれたり、「新菊」(シンギク)と書かれるこ …