美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶と玉ねぎのポン酢サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-onion-ponzu-salad

サラダと聞くと色々な野菜を準備する必要があるイメージがありますよね。それが原因で作るのが面倒になってしまう方もいるかと思います。
本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」は、揃える材料も少なく、短時間でサクッと作れるのでおすすめです。
今晩のおかずに迷っている方や、サラダのレパートリーを増やしたい方はぜひ参考にしてください。

「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

さば缶水煮(1缶)、玉ねぎ(半分)、貝割れ大根(適量)、ポン酢(適量)、おろししょうが(1かけ)を用意します。

手順1:下ごしらえをする

玉ねぎを薄切りにしてサッと水にさらし、クッキングペーパーなどでしっかりと水気を拭き取ります。

貝割れ大根は根元をカットして、軽く水にさらしたら水気を切っておきます。

サバ缶はざるなどを用いて汁を捨てます。

手順2:お皿に盛る

手順1の玉ねぎを盛り、その上にサバを軽くほぐしながらのせていきます。

次に貝割れ大根とおろししょうがをのせ、最後にポン酢をお好みの量加えたら出来上がりです。

「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」を美味しく作るコツ

ポン酢を使うので余計な味付けをしなくても非常に美味しいです。また、揃える材料も少ないので面倒くさがりな人でも安心です。
おろししょうがが苦手な人は、無理に入れる必要は全くありません。誰かに提供するときは小皿におろししょうがを用意して自由に取れるようにしておくと親切かもしれません。
「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」においては味付きのサバ缶を使用してしまうとポン酢と味が混じってあまり美味しくならないので、水煮のサバ缶を選ぶのがポイントです。
夕飯のおかずやお酒のお供にもぴったりです。ぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chia-seeds-soy-milk-pudding

【人気】チアシードで作る豆乳プディングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

プルプルな食感が特徴的なチアシードですがどのような効果があるのでしょうか。チアシードは小さい種ですが水分を含むことにより何倍も膨らみます。膨らんだときに周りにできるジェル状の成分をグルコマンナンといい …

sabakan-cabbage-tamagotoji

さば缶とキャベツの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

完全栄養食品と呼ばれる卵を使ったレシピをご紹介します。普段摂りにくい魚や野菜を使って、簡単で美味しい「さば缶とキャベツの卵とじ」を作ってみましょう。材料さえあれば時間を取らずにサクッと作れるので、主婦 …

アスパラガスベーコン巻きの人気レシピ

居酒屋さんでも定番メニューとして取り入れられている「アスパラガスのベーコン巻き」。うす塩ベーコンとアスパラガスの緑黄色野菜のコンビがさわやか。 野菜もお肉もいっしょに食べられて、彩りも美しいので、お弁 …

chicken-breast-meat-ponzu

鶏胸肉ポン酢チャーシューの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

鶏胸肉は鶏もも肉よりも低価格で、調理方法もさまざま、毎日の食卓にも並びやすい食材になります。健康や疲労回復、ダイエット効果などが期待できます。鶏胸肉に含まれるイミダゾールジペプチドという栄養素は疲労回 …

kukosyu

【クコの実】クコ酒の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

私たちが普段クコの実を目にするのは杏仁豆腐のトッピングとして使われているくらいでしょうか。中国ではとてもメジャーな食材で様々な料理、デザートで活躍しており、生薬として利用されることも多く、薬膳粥にも入 …