美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶と玉ねぎのポン酢サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-onion-ponzu-salad

サラダと聞くと色々な野菜を準備する必要があるイメージがありますよね。それが原因で作るのが面倒になってしまう方もいるかと思います。
本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」は、揃える材料も少なく、短時間でサクッと作れるのでおすすめです。
今晩のおかずに迷っている方や、サラダのレパートリーを増やしたい方はぜひ参考にしてください。

「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

さば缶水煮(1缶)、玉ねぎ(半分)、貝割れ大根(適量)、ポン酢(適量)、おろししょうが(1かけ)を用意します。

手順1:下ごしらえをする

玉ねぎを薄切りにしてサッと水にさらし、クッキングペーパーなどでしっかりと水気を拭き取ります。

貝割れ大根は根元をカットして、軽く水にさらしたら水気を切っておきます。

サバ缶はざるなどを用いて汁を捨てます。

手順2:お皿に盛る

手順1の玉ねぎを盛り、その上にサバを軽くほぐしながらのせていきます。

次に貝割れ大根とおろししょうがをのせ、最後にポン酢をお好みの量加えたら出来上がりです。

「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」を美味しく作るコツ

ポン酢を使うので余計な味付けをしなくても非常に美味しいです。また、揃える材料も少ないので面倒くさがりな人でも安心です。
おろししょうがが苦手な人は、無理に入れる必要は全くありません。誰かに提供するときは小皿におろししょうがを用意して自由に取れるようにしておくと親切かもしれません。
「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」においては味付きのサバ缶を使用してしまうとポン酢と味が混じってあまり美味しくならないので、水煮のサバ缶を選ぶのがポイントです。
夕飯のおかずやお酒のお供にもぴったりです。ぜひ1度自宅で作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cinnamon-ginger-cookie

【人気】シナモンジンジャークッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クリスマスのお菓子の定番と言えばクッキーですよね!季節にピッタシと合うクッキーとしておすすめなのが、生姜のピリッと感とシナモンの甘辛い食感がスパイシーで絶妙な味わいのシナモンジンジャークッキーです。 …

tapioca-coconut-milk-pudding

【人気】タピオカココナッツミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

炭水化物で高カロリーなタピオカは一見ダイエットの天敵のように感じますが、上手く取れいれればダイエット効果を発揮できるのです。まずタピオカはじゃがいもなどに含まれるでんぷんが含まれており、難消化性再結晶 …

chia-seeds-cocoa-pudding

【人気】チアシードのココアプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードについては今までに色々なサイトでご紹介されてきていますので、皆さんはご存知の方も多と思いますが改めて書きますと、必須脂肪酸やアミノ酸、食物繊維など私たちが日々取り入れたい栄養素が多く含まれる …

ginger-soy-sauce-zuke

生姜の醤油漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「生姜の醤油漬け」はたった3つの材料で作れる、初心者向けのレシピです。新生姜を使用するので生姜特有の辛味が苦手な方でも問題なく食べられるかと思います。簡単に作れるとは言っても多少のコ …

jerusalem-artichoke-nukazuke

菊芋のぬか漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋はヒマワリ属のキク科の植物で、菊によく似た黄色い花が咲き11月~2月くらいが旬とされています。見た目は生姜そっくりですがごぼうの仲間です。菊芋には天然のインスリンと呼ばれるとても優秀な成分が含まれ …