美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトと茄子の生ハムのパスタ人気レシピ

投稿日:

tomato-eggplant-pasta

トマトには、身体に良いといわれているリコピンという成分があります。
オリーブオイルと同時に摂取することにより、心筋梗塞などの心血管疾患の予防につながります。

今回は、トマトと茄子の生ハムパスタの作り方をご紹介したいと思います。
酸味のあるトマトと生ハムの塩気がマッチして、とても美味しいですよ。

トマトと茄子の生ハムパスタの作り方

準備する材料渇(2人分)

  • スパゲティ    200g
  • トマト      1個
  • 茄子       大1本
  • 生ハム      適量
  • にんにく     1片
  • オリーブオイル  大さじ2
  • 塩コショウ    少々
  • パルメサンチーズ 適量

手順1:下準備する

トマトに薄く十字に切れ目を入れ、熱湯にサッと潜らせて湯剥きする。

トマトとナスを2㎝角に切る。

生ハムは半分に切り、にんにくはみじん切りにする。

手順2:パスタを茹でる

鍋にお湯を沸かし、スパゲティと塩を入れて、表記時間より1分長めに茹でる。

冷水で洗い水気を切る。

手順3:フライパンで炒める

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱する。

にんにくが香り立ってきたら、中火にしてナスを入れ炒める。

ナスがしんなりしてきたらトマトを加え、サッと炒める。

手順4:ボウルに入れる

温かいうちにボウルに移して、オリーブオイルを加えて軽く混ぜる。

スパゲティを加えて、塩、胡椒で味を調え、良く混ぜ合わせる。

手順5:盛り付ける

お皿に盛り付けて、生ハムをのせ、パルメサンチーズをかけたら完成♪

美味しく作るポイント

塩加減はお好みで調節しましょう。

トマトは炒めすぎないように注意して下さいね。

具材を冷やしても美味しく頂けますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

okawakame-tempura

おかわかめの天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの天ぷら」は、丘わかめをしようとした絶妙な食感の天ぷらです。栄養価も高く味も美味しいので、積極的に食べていきたい食品の1つです。作り方自体は通常の天ぷらと変わりません。ぜ …

cottage-cheese-chicken-breast-salad

カッテージチーズとささみのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは高たんぱく質で低カロリー・低脂肪なのでダイエットされている方でも安心して食べられるチーズです。栄養価も高く美容にもいいので体の中からキレイにダイエットすることができます。どんな料理と …

Leek-if-minced-meat-Mapo-tofu

ニラと合挽き肉の麻婆豆腐の人気レシピ

濃い味でドロっと口当たりが特徴的な麻婆豆腐!主な材料は豆腐、ひき肉、ねぎなどで作り、具材は意外とシンプルですが、調味料にインパクトがありますよね。さらさらっと食べられて美味しい麻婆豆腐を作ってみません …

sabakan-onion-misoni

さば缶と玉ねぎの味噌煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事ではとても健康的で、かつ非常に作るのが簡単な「さば缶と玉ねぎの味噌煮」のレシピをご紹介します。お酒のつまみや夕飯のおかずにぴったりで、普段から野菜や魚をあまり摂らない人にもオススメです。揃える終 …

アスパラガスと鶏肉のオイスターソース炒めの人気レシピ

アスパラガスにはグリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。よくスーパーなどで見かけるグリーンアスパラガスは、やや青臭みがありますが、栄養価が高く多くの栄養素が含まれています。 ホワイトアス …