トマトには、身体に良いといわれているリコピンという成分があります。
オリーブオイルと同時に摂取することにより、心筋梗塞などの心血管疾患の予防につながります。
今回は、トマトと茄子の生ハムパスタの作り方をご紹介したいと思います。
酸味のあるトマトと生ハムの塩気がマッチして、とても美味しいですよ。
トマトと茄子の生ハムパスタの作り方
準備する材料渇(2人分)
- スパゲティ 200g
- トマト 1個
- 茄子 大1本
- 生ハム 適量
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ2
- 塩コショウ 少々
- パルメサンチーズ 適量
手順1:下準備する
トマトに薄く十字に切れ目を入れ、熱湯にサッと潜らせて湯剥きする。
トマトとナスを2㎝角に切る。
生ハムは半分に切り、にんにくはみじん切りにする。
手順2:パスタを茹でる
鍋にお湯を沸かし、スパゲティと塩を入れて、表記時間より1分長めに茹でる。
冷水で洗い水気を切る。
手順3:フライパンで炒める
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱する。
にんにくが香り立ってきたら、中火にしてナスを入れ炒める。
ナスがしんなりしてきたらトマトを加え、サッと炒める。
手順4:ボウルに入れる
温かいうちにボウルに移して、オリーブオイルを加えて軽く混ぜる。
スパゲティを加えて、塩、胡椒で味を調え、良く混ぜ合わせる。
手順5:盛り付ける
お皿に盛り付けて、生ハムをのせ、パルメサンチーズをかけたら完成♪
美味しく作るポイント
塩加減はお好みで調節しましょう。
トマトは炒めすぎないように注意して下さいね。
具材を冷やしても美味しく頂けますよ。