美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトと鶏肉の煮込み人気レシピ

投稿日:

tomato-chicken-stew

トマトの旬の時期は、春~初夏、秋~初冬と年中美味しく頂ける野菜です。
トマトには栄養がたっぷりと詰まっており、健康や美容に良いと言われています。

今回は、トマトと鶏肉の煮込みの作り方をご紹介したいと思います。
鶏もも肉をトマトでしっかりと煮込むことにより、旨味がたっぷり凝縮されて、とても美味しいですよ。

トマトと鶏肉の煮込みの作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏もも肉    300g
  • 玉ねぎ     1/2個
  • しめじ     1株
  • ホールトマト缶 1缶
  • にんにく    1片
  • 塩コショウ   少々
  • 片栗粉     大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ドライパセリ  適量
  • 【合わせ調味料】

  • 塩コショウ   適量
  • 砂糖      小さじ1
  • コンソメ    小さじ1

手順1:下準備する

玉ねぎはスライス切りにし、にんにくはみじん切りにする。

しめじは石づきを切り落とし、手で小分けにする。

鶏肉は食べやすい大きさに切って、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。

手順2:フライパンで煮る

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、中火で熱する。

にんにくが香り立ってきたら鶏肉を入れて、両面焼き色がつくまで焼く。

玉ねぎとしめじを加え、しんなりするまで炒める。

合わせ調味料を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。

煮立ったら蓋をして、弱火で10分~煮込む。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、パセリを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

弱火でじっくり煮込むと、チキンは柔らかくなり、玉ねぎはトロトロになって美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sardine-cans-napa-cabbage-tsumire-nabe

【人気】いわし缶と白菜のつみれ鍋の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわし缶は内臓を取った生のいわしを丸ごと使って缶詰にしているのでものすごく高タンパクで低糖質な健康食なのですよ。朝晩にいわし缶を1缶分食べるだけで十分なたんぱく質が得られるのがありがたいですね。いわし …

caprese-of-a-tomato-and-the-mozzarella-cheese

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ人気レシピ

トマトはナス科の大型の一年草です。南アメリカのアンデス山脈からメキシコにかけて原産で、16世紀なかばにヨーロッパに伝えられます。日本に渡ったのは、江戸時代初期に観賞用として伝えられましたが、明治の後期 …

chia-seeds-cookie

【人気】チアシードクッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康や美容、ダイエットに効果的なチアシードですが、その栄養素を上手に取り入れるためにチアシードを食べるときの注意点をご紹介したいと思います。チアシードのカロリーは大さじ1杯50㌍になります。食べ過ぎる …

linseed-oil-yogurt

亜麻仁油ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

肌年齢を気にする女性にとってはアンチエイジングに気を付けている方は多いと思います。そんな方に今注目されているのが、「リグナン」という栄養素なのです。リグナンとはポリフェノールの一種で、ゴマや亜麻といっ …

takikomi-gohan-of-a-bracken-and-the-champignon

わらびとシメジの炊き込みご飯人気レシピ

わらびは低カロリーで糖質も低く、ヘルシーな山菜と言えます。また、葉酸とビタミンB2が多く含まれている山菜の一つです。そして、ビタミンEやカリウム、食物繊維も含み、そのほか亜鉛や鉄分などのミネラルも見ら …