美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

えのき茸の豚バラ肉巻き照り焼き人気レシピ

投稿日:2019年3月25日 更新日:

pig-plate-roll-teriyaki-of-the-enoki-mushroom

えのきを豚バラ肉に巻いて焼くだけ!
簡単にできちゃう、えのき茸の豚バラ肉巻き照り焼きの作り方をご紹介したいと思います。
甘辛い照り焼きソースがしっかりと絡んだ味つけで、ご飯もすすみますよ。

えのきのしゃきしゃき食感も楽しめる一品です。

えのき茸の豚バラ肉巻き照り焼きの作り方

準備する材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉 250g
  • えのき     1パック
  • 塩コショウ   適量
  • 片栗粉     大さじ2
  • サラダ油    大さじ1
  • 【合わせ調味料】

  • 醤油      大さじ2
  • みりん     大さじ2
  • 酒       大さじ1
  • 砂糖      大さじ1
  • おろししょうが 小さじ1

手順1:下準備する

えのきは石づきを切り落とし、適当に分ける。

豚バラ肉を広げて塩コショウを振る。

えのきを手前にのせて、くるくると巻いていき、片栗粉をまぶす。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにサラダ油を中火で熱し、手順1の巻き終わりを下にして入れる。

全体に焼き色がつくまで転がしながら焼いていく。

焼き色がついてきたら弱火にし、蓋をして3分程蒸し焼きにする。

合わせ調味料を加えて、煮絡める。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けて完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

合わせ調味料を入れたら焦げやすいので、さっと絡めて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-kimchi-mayonnaise-stir-fry

さば缶とキムチのマヨネーズ炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

おつまみにおかずにとさば缶を使ったレシピが沢山ありますが、その中でもキムチとの相性は抜群です。それにプラスマヨネーズを加えることによりさらに旨味を出してくれます。温かい白ごはんの上にのせて食べると、美 …

cottage-cheese-sandwich

カッテージチーズのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズに塩を少し混ぜて、バターとマヨネーズの味が合わさって絶妙です。クリームチーズと比べてあっさりしていますが食べやすいですよ。 風味はほぼクリームチーズと変わりなく美味しくできました! 食 …

菜の花と白だしのおひたしレンジで簡単人気レシピ

菜の花は1月から3月にかけてが旬のアブラナ科の野菜です。 ビタミン類(ビタミンB群、C、E、K)やB-カロテン、カリウム、マグネシウム、鉄分、葉酸など豊富な栄養素が含まれています。 特にビタミンCはほ …

rice

雑穀米入りごはんのおいしい炊き方・作り方

雑穀米にはミネラルやビタミン、食物繊維など体に必要とされる栄養素がバランスよく含まれています。この雑穀米を、自宅で簡単においしく召し上がるための炊き方をご紹介します。 雑穀米入りごはんの炊き方 手順1 …

jerusalem-artichoke-potato-salad

菊芋ポテトサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋とは北米生まれの黄色い花を咲かせる根菜です。とても栄養価が高く、イヌリンやビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維が豊富に含まれています。イヌリンは水分を吸収するとゼリー状に膨らんで糖質を絡めとって …