美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

あしたばとベーコンのバターソテー人気レシピ

投稿日:2019年3月25日 更新日:

butter-saute-of-the-ashitaba-bacon

あしたば(明日葉)には驚くほど多種多様の有効成分が含まれています。
アシタバの茎を折ったときに出る黄色い汁がカルコンと呼ばれていて、カルコンは他の植物にはほとんど含まれていない、特有の成分で、ポリフェノールの一種なのです。
また、あしたばには ビタミンとミネラルがたっぷり!

今回はあしたばとベーコンのバターソテーの作り方をご紹介したいと思います。

あしたばとベーコンのバターソテーの作り方

準備する材料(2人分)

  • あしたば     1束
  • ベーコン     2枚~3枚
  • にんにく     1片
  • ★粗びき黒胡椒  少々
  • ★塩       少々
  • ★酒       大さじ1/2
  • バター      15g

手順1:下準備する

あしたばの根元を切り落としておく。

手順2:切る

あしたばは2cm幅に切り、ベーコンは1cm幅に切る。

にんにくをみじん切りにする。

手順3:炒める

フライパンを中火で熱し、バターとにんにくを入れてあしたは、ベーコンを入れて炒める。

手順4:味付け

ベーコンに火が通ったら、あしたばを加えて炒め、★印の酒、塩、粗びき黒胡椒を加えて味を調える。

手順5:盛り付ける

あしたばが柔らかくなったら、器に盛り付けて出来上がり♪

美味しく作るポイント

炒める時に明日葉の葉よりも茎の方から炒める。

ベーコンに味があるため、塩加減はお好みで調整してくださいね。

ウインナーを入れても代用で美味しくいただけます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

acai-juice

アサイージュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ミキサーで簡単にできちゃう、アサイージュース!子どもから大人まで飲みやすくてとっても美味しい手作りジュースです。アサイーには代表的な栄養素であるポリフェノールが含まれています。 ポリフェノールの中でも …

kale-fried-garlic

ケールにんにく炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

青汁の材料として使われているケールですが、どのような栄養が含まれているのでしょうか。ケールにはBカロテンやビタミンC、Eなどの豊富な抗酸化作用成分が含まれており、アイエンチングや美肌効果が期待できます …

calm-pasta-of-a-tomato-and-the-tuna

トマトとツナの冷静パスタ人気レシピ

トマトは低カロリーで栄養豊富な野菜です。風邪予防や美肌効果があると言われているビタミンCや老化予防に役立つビタミンE、腸内環境を整える食物繊維などが含まれています。 今回は、トマトとツナの冷静パスタの …

broccoli-sprout-miso-soup

【人気】ブロッコリースプラウトの味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトには、今話題のスルフォラファンという成分が豊富に含まれています。スルフォラファンにはどのような効果があるのでしょうか・・・スルフォラファンには細胞の老化を抑制してくれる抗菌作用が …

jerusalem-artichoke-gyoza

菊芋餃子の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋を使った美味しくて簡単に作れる料理をご紹介します!ここで菊芋の効果についてちょっとだけの豆知識。菊芋は「天然インシュリン」と言われており血糖値の上昇を抑える効果のある成分「イヌリン」が含まれており …