美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菜の花と白だしのおひたしレンジで簡単人気レシピ

投稿日:2019年3月10日 更新日:

菜の花は1月から3月にかけてが旬のアブラナ科の野菜です。
ビタミン類(ビタミンB群、C、E、K)やB-カロテン、カリウム、マグネシウム、鉄分、葉酸など豊富な栄養素が含まれています。

特にビタミンCはほうれん草の4倍、B-カロテンはピーマンの5倍になるといわれています。
鉄分や葉酸、カリウムやミネラルも他の野菜よりも多く含まれており、栄養価の高い野菜です。

今回は、電子レンジで菜の花と白だしのおひたしの作り方をご紹介したいと思います。

洗い物を少なくなり簡単にきるので、後一品作りたいときにおススメですよ。

レンジで菜の花と白だしのおひたしの作り方

準備する材料(2人分)

  • 菜の花   100g
  • ☆白だし  大さじ1
  • ☆しょうゆ 小さじ1
  • 塩     少々

手順1:下準備する

菜の花を洗い、3等分にする。

☆白だしとしょうゆを混ぜ合わせておく。

手順2:電子レンジで加熱する

菜の花を耐熱容器に入れて塩を少々振り、ラップをする。

600Wのレンジで2~3分加熱する。

☆をかけて混ぜ合わせ、少し時間を置く。

手順3:盛り付ける

お好みで炒りゴマやかつお節を振りかけたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

電子レンジにより加熱時間が異なる場合があるので、確認しながら加熱して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cinnamon-apple-muffin

【人気】シナモンアップルマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

りんごをたっぷりと入れてシナモンの甘辛い風味がとっても合うマフィンです。おやつタイムのひと時にいかがでしょうか。今回は自宅で出来る「シナモンアップルマフィン」の簡単な作り方をご紹介いたします。 シナモ …

sabakan-onion-ponzu-salad

さば缶と玉ねぎのポン酢サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サラダと聞くと色々な野菜を準備する必要があるイメージがありますよね。それが原因で作るのが面倒になってしまう方もいるかと思います。本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」は、揃える材料も少なく …

peperoncino-of-the-ashitadba-weiner

あしたばとウィンナーのペペロンチーノ人気レシピ

ビタミンとミネラルが豊富な野菜として親しまれている明日葉ですが、生命力も強く、古くから不老長寿の妙薬とされてきています。ビタミンB12を始め、ビタミンC、ビタミンE、カロチン、カルシウム、鉄分など20 …

linseed-oil-french-dressing

亜麻仁油フレンチドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

オメガ3やリグナン、食物繊維が豊富に含まれる亜麻仁油ですが、美肌やアンチエイジング効果が期待できるのです。オメガ3脂肪酸には炎症を抑える効果があり、にきびなどの肌荒れやお肌の乾燥などを改善してくれる効 …

sabakan-tofu-kimchi

さば缶と豆腐とキムチ煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

これからの季節、体の温まる料理がおいしいですよね。さば缶、豆腐、キムチを使ったレシピでチゲ風に作ってみてはいかがでしょうか。辛くなくマイルドな味でご飯が進みますよ。青魚のさばに多く含まれる脂質のDHA …