美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月26日 更新日:

cottage-cheese-sandwich

カッテージチーズに塩を少し混ぜて、バターとマヨネーズの味が合わさって絶妙です。
クリームチーズと比べてあっさりしていますが食べやすいですよ。

風味はほぼクリームチーズと変わりなく美味しくできました!

食パンにカッテージチーズとベーコンと、野菜を挟むだけで簡単に出来ちゃいますよ!

今回はカッテージチーズのサンドイッチの簡単な作り方をご紹介します。

カッテージチーズのサンドイッチの作り方

材料(1人分)

  • 食パン 1枚
  • ベーコン 1枚
  • こしょう 少々
  • マヨネーズ 適宜
  • バター 適宜
  • からし 少々
  • サニーレタス お好きなだけ
  • カッテージチーズ 適宜
  • 塩 少々

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

手順2:食パンを切る

食パンを半分に切る。

手順3:混ぜる

ボウルにカッテージチーズと塩を入れてよく混ぜ合わせる。

手順4:塗る

半分に切って両方の食パンにバター、マヨネーズ、からしの順で塗る。

その上からカッテージチーズを塗る。

手順5:レンジにいれる

ベーコンを半分に切り、こしょうをふりかけてレンジに入れる。

パチパチと音がしだしたらOK。

手順6:ベーコンをのせる

「手順4」の片方の食パンにベーコンをのせる。

手順7:レタスをのせる

「手順6」の食パンにレタスをのせて、もう片方のパンで

挟んだら出来上がり♪

美味しく作るポイント

グリーンハーフもGood

ベーコンに塩が効いていますので、カッテージチーズを混ぜる際には分量調整してください。
食パンをオーブンで焼いて挟んでも美味しく仕上がります。
レタスだけでなく、グリーンハーフをのせてみてもいいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

japanese-parsley-and-crab-porridge-of-rice-and-vegetables

セリと蟹のカニ雑炊の人気レシピ

セリは日本原産の野菜の1つです。中国や日本では古くから栽培され、旬は12月~4月頃になります。自生のセリは日あたりのよい渓流や水辺に多く見られ、11月頃から新葉が伸びはじめ翌年の夏に白い花を咲かせます …

cheesecake

おからパウダーとヨーグルトでチーズケーキ!レンジのレシピ

おからパウダーとヨーグルトを使って、栄養たっぷりのチーズケーキを作る方法をご紹介します。 炊飯器で作る方法もありますが、「もっと手っ取り早く作りたい」「作り終わるまでの時間が長い」といった悩みもあるか …

acai-banana-smoothie

アサイーバナナスムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アサイーとはブラジルのアマゾン原産地のヤシ科の実から作られるものです。栄養がとても豊富で、ポリフェノールがブルーベリーの18倍、やカルシウムが牛乳の3倍、食物繊維はごぼうの3倍、鉄分はほうれん草の2倍 …

Chinese-chives-steamed-bun-of-Chinese-chives-and-prawns

ニラと海老のニラ饅頭人気レシピ

普通の餃子やしゅうまいにもう飽きた!という方におおすすめなのが、海老の入ったニラ饅頭。自宅で簡単に美味しい点心が作れるんですよ☆一口サイズのニラ饅頭の中にえびのプリプリ食感がたまらない、旨味がたっぷり …

bamboo-charcoal-yakisoba

【竹炭パウダー】竹炭焼きそばの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みなさんは竹炭(竹炭パウダー)をご存じでしょうか。細かく粉砕され微粉末にしたパウダー状のもので、なんと食用として食べることができるのです。炭を食べるの!?と驚かれると思いますが、これがまた最近、豊富な …