美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

わらびとシメジの炊き込みご飯人気レシピ

投稿日:2019年3月23日 更新日:

takikomi-gohan-of-a-bracken-and-the-champignon

わらびは低カロリーで糖質も低く、ヘルシーな山菜と言えます。
また、葉酸とビタミンB2が多く含まれている山菜の一つです。
そして、ビタミンEやカリウム、食物繊維も含み、そのほか亜鉛や鉄分などのミネラルも見られます。
下拵えをする際にアク抜きをしないといけないので、茹でた時に水溶性の栄養は溶け出し、生の状態よりも多少は少なくなくなります。

今回は、わらびとシメジの炊き込みご飯の作り方をご紹介したいと思います。

わらびとシメジの炊き込みご飯の作り方

準備する材料(3合分)

  • 米       3合
  • わらび     80g
  • シメジ     1株
  • 人参      1/2
  • 油揚げ     1枚
  • ★ほんだし   1袋
  • ★酒      大さじ3
  • ★みりん    大さじ1
  • ★薄口醤油   大さじ2
  • ★塩      小さじ2/3
  • 水       3合分

手順1:下準備する

わらびは2㎝幅に切る。

人参は8㎜角の薄切りに切る。

シメジは手で程よい大きさに割いておく。

油揚げは細かく刻む。

手順2:お米を入れる

3合のお米を研ぎ水気を切り炊飯器に入れる。

手順3:調味料を入れる

炊飯器に★印のほんだし、酒、みりん、薄口醤油、塩を加えてから、水を3合の目盛まで入れる。

手順4:具材を入れる

手順1の具材を上に入れ、蓋を閉めてスイッチを入れる。

手順5:混ぜ合わせる

炊き終えたら、少し蒸らして、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。

手順6:盛り付け

お茶碗によそい出来上がり♪

美味しく作るポイント

ほんだしの代わりにだし昆布などお好みで作ってみてください。

中に入れる具材は、炊き上がるとかさが減るので少し多めが丁度いいと思います。

薄口醤油を使って焦げ付かないようにしてますが無ければ醤油でもOK。

-料理
-

執筆者:

関連記事

doll-festival-roll-cake

ひな祭りロールケーキの手作りレシピ

3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな成長と良縁など幸福を願うお祝い行事です。雛人形を飾って眺めながら、色鮮やかなご馳走を食べお祝いします。その中でもお祝いにはケーキは欠かせませんよね。 そこで今 …

quinoa-tomato-risotto

【人気】キヌアのトマトリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアは女性に不足しがちな栄養素を豊富に含んでいます。 例えば、亜鉛が不足すると亜鉛欠乏貧血が起こりますが、キヌアには亜鉛がたくさん含まれているのです。また、貧血が起こる理由としてヘモグロビンが少ない …

harissa-fish-potato-couscous

ハリッサと魚とじゃがいものクスクスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサはチュニジアでよく使われるスパイスで、チュニジアでは1つは冷蔵庫に入っていると言ってもいい調味料です。辛口のペースト状の調味料ですが、オリーブオイルやスパイスが入っており辛さの中に香りも広がり …

pork-green-pepper-bean-sprouti-ponzu-fried

豚肉ピーマンもやしのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

今月はちょっと節約したいな~という時に冷蔵庫を探すとありそうな材料でポン酢を使ったレシピを美味しく作ってみませんか? たとえば、もやしがあるとgoodですよね☆シャキシャキの食感で、普段保管している野 …

cottage-cheese-cream-pasta

カッテージチーズのクリームパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズはオランダで作られた熟成させないチーズです。低カロリーで爽やかな酸味とコクがあり、柔らかく食べやすい食感になります。手作りも可能で市販で売られている物は1週間以内、手作りは3日以内と長 …