無性に辛いラーメンが食べたくなる時ってありませんか?
そんなときに、家でも簡単に作れるニラと合い挽き肉を入れた旨辛ラーメンを作ってみましょう!
すり白ごまをたっぷりとかけてごまの風味も美味しくいただいてみてくださいね。
今回は、ニラと合挽き肉の旨辛ラーメンの作り方をご紹介したいと思います。
ニラと合挽き肉の旨辛ラーメンの作り方
準備する材料(2人分)
- 辛ラーメン 2袋
- 合挽き肉 100g
- 絹ごし豆腐 1/2丁
- ニラ 1/2束
- 長ネギ 1/4本
- 豆板醤 小さじ1杯
- コチュジャン 小さじ1杯
- 砂糖 小さじ1杯
- 酒 大さじ1杯
- しょうゆ 大さじ1杯
- すり白ごま 大さじ1
- ごま油 適量
手順1:下準備する
長ネギはみじん切りにする。
ニラは1cmに切る。
豆腐を1㎝角に切る。
手順2:炒める
フライパンを熱し、ごま油を入れ挽き肉を炒める。
合挽き肉がほぐれてきたら、しょうが、にんにく、砂糖、豆板醤、コチュジャン、酒、しょうゆを入れ炒める。
ニラ、長ネギ(半分)を加えたら強火にして30秒素早く炒める。
手順3:ラーメンを作る
袋に書いてある通りに辛ラーメンを作り、どんぶりに注ぐ。
手順4:具材をのせる
辛ラーメンに手順2炒めた具材を乗せ、長ネギ(半分)とトッピングしたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
すり白ごまは、たっぷりかけるのがおすすめです。
豚ひき肉がベストですが、ない場合は、鶏ひき肉でも代用可能です。
辛味が苦手の人は、豆乳1カップをマグカップに入れて、電子レンジで温めて辛ラーメンに混ぜるとマイルドになりますよ。
味付けはお好みで豆板醤、コチュジャンの量は加減して下さい。