美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】シナモンアップルパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月4日 更新日:

cinnamon-apple-pound-cake

シナモンの甘辛風味と、りんごの甘みが絶妙でとっても相性がいいパウンドケーキに仕上がりますよ。
中身がしっとりとしていてとても美味しく召し上がっていただけるからうれしいです。

今回は、そんなシナモンとアップルをミックスした美味しくて、栄養バランスよい「シナモンアップルパウンドケーキ」の簡単な作り方をご紹介いたします。 

シナモンアップルパウンドケーキの作り方

材料(パウンド型1台分)

  • ホットケーキミックス 200g
  • りんご 1個
  • 卵 2個
  • 牛乳 50cc
  • マーガリン 40g
  • 砂糖 大さじ20g
  • 粉砂糖 適量
  • シナモンパウダー 適量

手順1:下準備

りんごの皮をむき、すりおろしてボールに入れる。

手順2:混ぜる

すりおろしりんごの入ったボールに、牛乳、ホットケーキミックス、砂糖、溶けたマーガリン、シナモンパウダーの順に入れ、入れながら泡立て器でよく混ぜる。

手順3:型に入れる

クッキングシートを型に敷き、手順2の生地をいれて、表面を平らによく慣らして空気を抜く。

手順4:オーブンで焼く

クッキングシートを敷いた型に移して170℃前後で予熱していたオーブンに型を入れて40分~50分程焼く。

手順5:中央に切り込みを入れる

オーブンに入れてから10分前後にナイフで真ん中に切り込みを入れる。
※焼き上がりに中央に割れ目が出来てきれいに膨れ上がります。

手順6:型から取り出す

竹串で刺して生地がついてこなければOK!
すぐに型から取り出し、お好みで粉砂糖をふりかけたらできあがり♪

美味しく作るポイント

砂糖をふってみる

お好みで粉砂糖をふりかけてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

steamed-bread

おからパウダーとヨーグルトで蒸しパン!レンジで簡単レシピ

おからパウダーが健康にいいのは知っているけど、どのようにして食べればいいかわからない、という方も多いのではないかと思います。 そんなあなたにおすすめしたいのが、蒸しパンです。 おからパウダーとヨーグル …

菜の花とえびのぺペロンチーノの人気レシピ

菜の花は、ひと足早い春の訪れを知らせてくれる野菜の一つです。やわらかい蕾と、茎、葉を食べる花野菜としての代表格でもあり、食べる期間限定の贅沢さと、独特のほろ苦さが魅力ですよね。 蕾には、花を咲かせるた …

wild-yam-tempura

自然薯の天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たくさんある芋類の中でも、唯一生食ができる芋が「長芋・ヤマトイモ」の山芋類です。その中でも日本固有品種で自然に自生していることから自然薯と呼ばれています。 特徴としては滑らかな触感、強い粘りと旨味があ …

chia-seeds-cookie

【人気】チアシードクッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康や美容、ダイエットに効果的なチアシードですが、その栄養素を上手に取り入れるためにチアシードを食べるときの注意点をご紹介したいと思います。チアシードのカロリーは大さじ1杯50㌍になります。食べ過ぎる …

wild-yam-japanese-dumpling-soup

自然薯のだんご汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

寒い季節には温くておいしい鍋料理で身も心も温まりたいですね。粘りの強い自然薯は煮ることにより、ふわふわもちもちの食感になるので食欲をそそります。栄養豊富な元気の出る食材を使ってだんご汁を作ってみましょ …