美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ニラと厚揚げのキムチ炒め人気レシピ

投稿日:2019年3月21日 更新日:

Stir-fried-leek-thick-fried-tofu-kimchi

ニラはユリ科の多年草で、独特の風味のある葉を食用します。
一般的に食べられるニラは「葉ニラ」のことを言い、柔らかい花茎とつぼみが食べられ、甘味がありマイルドな香りです。
炒めると歯ざわりが良く美味しく食べられます。
また、カリウムやビタミンC、βーカロテン、ビタミンK、葉酸など多くの栄養素が含まれています。

今回は、ニラと厚揚げのキムチ炒めの作り方をご紹介したいと思います。
ピリ辛キムチがニラと厚揚げにマッチングし、ご飯が進みますよ。

ニラと厚揚げのキムチ炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • ニラ    1/2束
  • 厚揚げ   1個
  • 白菜キムチ 100g
  • 【調味料】

  • 醤油 大さじ1/2
  • みりん 大さじ1
  • 塩コショウ
  • おろしニンニク 小さじ1/2
  • ごま油   大さじ1

手順1:下準備する

厚揚げは、熱湯をかけ油抜きする。

縦半分に切り、2cm幅に切る。

ニラは3~4cm幅に切る。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにゴマ油を入れて中火で熱し、厚揚げを両面に焼き色がつくまで2~3分焼く。

ニラと白菜キムチを入れてさっと炒め、調味料を加えて混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

辛いのが好きな方は、白菜キムチを多めに入れてもいいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

brown-sugar-nikujaga

黒糖肉じゃがの人気レシピ

黒砂糖はサトウキビが主原料で、沖縄県や鹿児島県(奄美地方)で特産品として作られています。サトウキビを切って粉砕し、圧搾機にかけろ過して後に液を濃縮し煮詰めて作ったものです。黒褐色の砂糖で甘味料として使 …

bamboo-charcoal-tart

【竹炭パウダー】竹炭タルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーの食用として混ぜて取り入れるレシピが沢山存在していますが、コーヒーに混ぜて飲むと口当たりがとってもまろやかになり、美味しく感じられますよ。 コーヒーメーカーで抽出する際にほんの少しだけいい …

菜の花とベーコンの卵炒めの人気レシピ

菜の花は“旬”の「走り」の時期はみずみずしくてやわらかく味わえます。菜の花の原産地は中央アジアで、日本では千葉県で多く収穫され、“旬”は2月から4月と短いです。 あっという間に花を咲かせて種をおとす準 …

ginger-miso-zuke

生姜の味噌漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「生姜の味噌漬け」は、料理が苦手な人でも簡単に作れて非常に美味しい一品です。おやつ感覚でポリポリ食べられるので、多めに作っておけばお酒のおつまみに困ることはなくなるでしょう。 作り方 …

hasyu-potet-of-a-potato-and-the-ham

じゃがいもとハムのハッシュドポテト人気レシピ

じゃがいもは、芋類の中では栄養価が高く、ビタミンCやカリウム、葉酸などが豊富に含まれています。味クセがないため、主食としても用いられることができます。焼き料理や煮込み料理、揚げ物など幅広い調理方法に活 …