じゃがいもとウインナーの組み合わせなら外せない鉄板料理と言えば!
ホクホクじゃがいもと、ウインナーと玉ねぎをのせて、その上にとろーりチーズをオーブンで!
とっても美味しいチーズ焼きの出来上がりです。
今回は、じゃがいもとウインナーのチーズ焼きの作り方をご紹介したいと思います。
じゃがいもとウインナーのチーズ焼きの作り方
準備する材料(2人分
- じゃがいも 3個
- 玉ねぎ 1/4個
- ウインナー 6本
- 枝豆(茹でたもの) 適量
- 粗挽き黒胡椒 少々
- ピザ用チーズ 適量
- パセリ 適量
- ☆ケチャップ 適量
- ☆塩コショウ 少々
手順1:下準備する
じゃがいもは皮を剥き、芽を取りサイコロ型、くし形などお好みの形に切る。
パセリは刻んでおく。
枝豆は殻から出しておく。
ウインナーは斜めに2等分に切る。
手順2:じゃがいもを加熱する
じゃがいもを耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで5分程、柔らかくなるまで加熱する。
手順3:ウインナーをのせる
柔らかくなったらレンジから取り出し、手順2の耐熱皿に、玉ねぎ、ウインナーを広げて、枝豆を散りばめる。
☆印の塩コショウ、ケチャップをかけ、ピザ用チーズをのせる。
手順4:オーブントースターに入れる
オーブントースターで10分ほど焼き、チーズに焼き目が付いたらOK!
パセリ、粗挽き黒胡椒を上からふりかけたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
粗挽き黒胡椒はお好みでかけてくださいね。
オーブンはメーカーによって温度差がありますので、焼き加減を確認しながら、焼いてください。