美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

自然薯ふわふわ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

wild-yam-fluffy-baked

ふわふわの触感を贅沢な自然薯を使って作ってみませんか。

居酒屋に行くと出てきそうなメニューですが、自宅でも簡単に作れちゃいますよ。

山芋に含まれている消化酵素アミラーゼの働きが胃腸の消化を助けてくれて、更に栄養の吸収効率まで高めてくれるのです。

夏バテや病気療養後の弱った体にも最適な食材なのです。

今回は、「自然薯のふわふわ焼き」の簡単な作り方をご紹介します。

自然薯ふわふわ焼きの作り方

準備するもの(1人~2人分)

  • 自然薯      約200g
  • 卵         1個
  • 薄口しょうゆ   小さじ2
  • だし汁       適量
  • 小ねぎ(小口切り) 適量
  • マヨネーズ     適量
  • 塩こしょう     少々
  • 青のり       少々

手順1:下準備

自然薯の皮をむきボールにすり下ろす。小ねぎを小口切りします。

手順2:混ぜ合わせる

自然薯をすり下ろしたポールに卵、だし汁、しょうゆ、小ねぎ、塩こしょうを入れてよく混ぜます。

手順3:オーブントースターで焼く

耐熱皿またはグラタン皿に移し、オーブントースターで15分間焼きます。

手順4:盛り付け

焼けたら皿を取り出して、青のりをパラパラッとちらしたら出来上がり♪

おいしく作るポイント

具材を混ぜるときはよくかき混ぜてください。
オーブントースターはメーカーによっては焼き加減が異なるので表面が焦げすぎる場合にはアルミをかぶせて焼いてください。
焦げ目がついて、亀裂がついたくらいが目安ですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

japanese-mustard-spinach-mentsuyu-nibitashi

小松菜めんつゆ煮浸しレンジでの人気レシピ

小松菜はとても栄養価が高い緑黄色野菜です。ビタミン類やミネラル、鉄分、B-カロテン、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。特にB-カロテンは豊富に含まれており、B-カロテンには抗発ガン作用があ …

cinnamon-sugar-yogurt

【人気】シナモンシュガーヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは甘い香りのする香辛料で、世界4大スパイスといわれているほど世界で使われているスパイスです。ミネラル成分やビタミン群などの豊富な栄養素が含まれております。マグネシウムやカリウム、ナイアシン、カ …

bamboo-charcoal-sandwich

【竹炭パウダー】竹炭パンのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹を燃やして灰になったものをパウダー状にしたものを竹炭パウダーといいます。豊富な栄養が凝縮されており、健康や美容、ダイエットに効果的ですマグネシウムやカリウム、カルシウムなどのミネラルが含まれており、 …

jerusalem-artichoke-tea

菊芋茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋のお茶は健康にとても良いお茶です!よくネットなどでも売っていますが、自分で簡単に作れたら、良いですよね。 最近は健康ブームも重なって菊芋茶を飲み始めたという人が増えているようですよ。 飲んでいる人 …

celery-tomato-juice-pressed-from-a-bitter-orange-salad

セロリとトマトのポン酢サラダ人気レシピ

サラダは、見た目の彩りが鮮やかであると食欲もそそりますよね。緑のセロリと真っ赤なトマトにみじん切りにした玉ねぎをポン酢で和えたシンプルなサラダですが、もちろん食べておいしくて、きれいでとってもおしゃれ …