美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【レンジで簡単】新じゃがいものじゃがバターの人気レシピ

投稿日:

it-is-new-a-potato-potato-butter-with-a-range

新じゃがとは暖かい九州地方では、春先の3月~6月に出回るじゃがいものことです。
皮が薄く皮ごと食べられますので、皮ごとフライにしたり、丸ごとジャガバターにするのがオススメです。
皮も食べることで、皮の回りに含まれるビタミンなどの栄養素を摂取することができます。
ビタミンCは熱に弱いと言われていますが、じゃがいもはでんぷんに包まれており守ってくれるので、熱に壊れににくく、加熱料理をしても栄養素を失われにくいです。

今回は、レンジで簡単に新じゃがいものじゃがバターの作り方をご紹介したいと思います。

レンジで簡単】新じゃがいものじゃがバターの作り方

準備する材料(2個分)

  • 新じゃがいも 2個
  • バター    20g

手順1:下準備する

新じゃがいもをよく洗って、芽があれば取り除く。

手順2:電子レンジで加熱する

水気を切らずにラップに1つずつ包む。

600Wのレンジで5分程加熱し、ひっくり返して2~3分加熱する。

竹串をさして通ったらOK!

手順3:盛り付ける

包丁で十字に切り込みをいれ、バターをのせたら完成♪

お好みで塩コショウや醤油をかけて召し上がって下さいね。

美味しく作るポイント

加熱時間はじゃがいもや電子レンジによって異なるので、焼き加減で調節しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-cabbage-salad

カッテージチーズとキャベツのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズにはビタミンB1やビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンEなどさまざまなビタミンが含まれています。ビタミンB1は炭水化物の代謝を助けてエネルギーを作り出し、疲労回復に役立ちます。ビタミン …

chiffon-cake

黒糖くるみシフォンケーキの人気レシピ

くるみは最古のナッツと呼ばれています。紀元前7000年頃という太古の昔から食用や木材として使われていました。 くるみの持つ栄養素でもっとも特徴的なものは、オメガ3脂肪酸と呼ばれるものです。オメガ3脂肪 …

japanese-mustard-spinach-shimeji-ponzu-boiled

小松菜としめじのポン酢おひたしの人気レシピ

小松菜はほうれん草に比べると若干ではありますが、含有量では及ばないのですが、ビタミン類、ミネラルなどは、どれをとっても非常に栄養価が高い緑黄色野菜であることは間違いありません。 そんな小松菜を使ったお …

kagami-mochi-arare

鏡餅あられの簡単美味しい食べ方!おすすめレシピ・作り方

お正月にお供えしていた鏡餅をおろして食べる鏡餅。だいたい、1月11日、もしくは20日に行われるところが多いですね。 昔から、餅には原料であります稲の神様が宿ると言い伝えており、食べることでその年のご利 …

linseed-oil-vegetable-juice

亜麻仁油野菜ジュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康維持や美容のために、毎日の生活の中で野菜をこまめに摂取していくことが重要とわかってはいても、朝、時間がなかったりするとついつい食べるのが出来ないことってありますよね。毎日の食事の中で色々な種類の野 …