美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ふきと油揚げの煮物人気レシピ

投稿日:

food-boiled-and-seasoned-of-the-fuki-fried-bean-curd

蕗(ふき)とは、品種が少ない日本独自の野菜です。
地下茎から伸びて、葉の柄にある部分を蕗といいます。
愛知県や群馬県、大阪府で主に栽培されており、3月~5月の春季に食べられます。
春のこの時期でしか味わえない美味しいふきを堪能できますよ。

今回は、ふきと油揚げの煮物の作り方をご紹介したいと思います。

ふきと油揚げの煮物の作り方

準備する材料(2人分)

  • ふき   1束
  • 油揚げ  1枚
  • だし汁  200cc
  • ☆醤油  大さじ1.5
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆酒   大さじ1
  • ☆砂糖  大さじ1
  • ゴマ油  適量

手順1:下準備する

揚げ油を縦半分に切り2cm幅に切って、熱湯をかけて油抜きする。

ふきの葉を切り落とし、半分に切って塩を振り、板ずりする。

鍋にお湯を沸騰させ、ふきを入れて5分程茹でる。

茹で上がったらすぐに冷水に取り、皮を剥き4cm幅に切る。

手順2:鍋で煮る

鍋にゴマ油を中火で熱し、ふきを2~3分程炒める。

だし汁と油揚げ、☆を加えて沸騰したら、蓋をして弱火で煮る。

煮汁がなくなったら少し時間を置き冷ます。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

少し置いて冷ますと、味が染み込んで美味しく仕上がりますよ。

調味料はお好みで調節して下さいね。

仕上げにかつお節や炒りゴマを振りかけても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

doll-festival-potato-salad

ひな祭りポテトサラダの人気レシピ

3月3日は女の子のお祝い行事である「ひな祭り」です。江戸時代から女の子の行事として祝われるようになったといわれています。雛人形を飾り、ひな餅やひなあられ、白酒などをお供えして女の子の健やかな成長を願い …

chia-seeds-soy-milk-pudding

【人気】チアシードで作る豆乳プディングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

プルプルな食感が特徴的なチアシードですがどのような効果があるのでしょうか。チアシードは小さい種ですが水分を含むことにより何倍も膨らみます。膨らんだときに周りにできるジェル状の成分をグルコマンナンといい …

mini-donut-chocolate

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニドーナツチョコ大量生産!

2月14日はバレンタインdayです。好きな男性に贈る行事といわれていますが、友チョコなどお友達同士で交換する方も多いですよね。そこで今回は、みんなに配って喜ばれる、おしゃれでかわいいミニドーナツチョコ …

kukosyu

【クコの実】クコ酒の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

私たちが普段クコの実を目にするのは杏仁豆腐のトッピングとして使われているくらいでしょうか。中国ではとてもメジャーな食材で様々な料理、デザートで活躍しており、生薬として利用されることも多く、薬膳粥にも入 …

pork-cabbage-millefeuille

【レンジ】豚肉キャベツのミルフィーユの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚肉には、疲労回復や美容、ダイエット効果、神経痛、冷え性改善、貧血予防などさまざまな効能があります。ビタミンB郡が豊富で中性脂肪の蓄積を抑えてくれるため、病気を予防し、健康な体を作ることができるのです …