椎茸の旨みもたっぷりと引き出してくれる、照り焼きのしいたけハンバーグ!
肉厚で大きめのしいたけに、練りこんだハンバーグのタネをのせて、焼き上げました。
ソースは和風の照り焼きソースです。
今が旬で、食べ応え十分の椎茸は旨みが楽しめますよ~☆
今回は、椎茸の肉詰め照り焼きソースの作り方をご紹介したいと思います。
椎茸の肉詰め照り焼きソースの作り方
準備する材料(10個分)
- 椎茸 10個
- ☆白ネギ 1/2本
- ☆合い挽き肉 200g
- ☆卵 1個
- ★醤油 大さじ3
- ★酒 大さじ3
- ★砂糖 大さじ3
- ★みりん 大さじ2
- 片栗粉 適量
- ゴマ 少々
手順1:下準備する
白ネギをみじん切りにしておく。
椎茸の軸は石づきを切り落としてみじん切りにする。
椎茸の傘の表側にV字の切れ目、飾り包丁を入れる。
手順2:材料を混ぜる
ボウルに☆印の白ネギ、合い挽き肉、卵、椎茸の軸、を入れて、よく練り混ぜ合わせる。
(練り具合を調整するために水を加えてもOK)
手順3:肉詰め
椎茸の内側に片栗粉を軽くまぶし、手順2の肉をしっかりと詰める。
詰めたら肉の表面にも片栗粉をまぶす。
手順4:焼く
フライパンを熱し、油を引いて、肉詰めをした方から弱〜中火でフタをして蒸し焼きでじっくり焼いていく。
焼けたら裏返し反対側も蒸し焼きにする。
肉汁が透明になり火がとおったら、★印の醤油、酒、砂糖、みりんを混ぜてフライパンにいれる。
強火にして水気をとばす。
ソースを絡め、照りがでてきたらOK!
手順5:盛り付ける
焼けたらお皿に移し、ゴマをかけて出来上がり♪
美味しく作るポイント
手順3で肉詰めする時には離れないように、片栗粉をまぶしてお肉はしいたけにしっかり押さえつけて密着させてくださいね。
また、ひっくり返すときにも、フライ返しを使うといいですよ。