美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

椎茸と小松菜の醤油炒め人気レシピ

投稿日:2019年3月17日 更新日:

it-is-shiitake-japanese-mustard-spinach-soy-sauce-roasting

しいたけは、料理の具材としてだけではなく、うまみがたっぷり入っているのでスープなどのダシとしても使えます。
生しいたけや干ししいたけなどがあり、生しいたけは肉厚であることから天ぷらや炒め物などにすると食感が楽しめます。
干ししいたけはだしやうまみが凝縮されているので、煮物やスープにおススメです。

今回は生しいたけを使って、椎茸と小松菜の醤油炒めの作り方をご紹介したいと思います。

椎茸と小松菜の醤油炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • 生しいたけ 4個
  • 小松菜   1束
  • 油揚げ   1枚
  • 醤油    小さじ2
  • みりん   小さじ2
  • 和風顆粒  小さじ1
  • ごま油   小さじ2

手順1:下準備する

油揚げは細切りにして、ボウルに入れ熱湯をかけて油抜きする。

>生しいたけは石づきを切り落として、薄切りにし、小松菜は根元を切り4cm幅に切る。

手順2:フライパンで炒める

フライパンを中火で熱し、ごま油をひき、生しいたけと小松菜、油揚げを入れしんなりするまで炒める。

醤油とみりん、和風顆粒だしを加え混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

味が馴染んだら、お皿に盛り付けて完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

炒めすぎないように中火でさっと炒めましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-umezuzuke

菊芋の梅酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋はかじるとシャキシャキと歯ごたえがあり、ゴボウや生姜に似た食感があります。菊芋は根茎のため、えぐみや苦味があるのではと考える人も多いと思いますがクセのない菊芋は生のままスライスして食べられますが、 …

Butter-soy-sauce-firing-of-the-shiitake

椎茸のバター醤油焼き人気レシピ

椎茸は日本を代表とする食用キノコとして親しまれています。ビタミンDや食物繊維、エリタデニン、レンチナンなど豊富な栄養素が含まれています。ビタミンDには、カルシウムの吸収を高めてくれるので骨や歯を丈夫に …

egomaabura-wasabi-dressing

【人気】えごま油わさびドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

テレビで紹介されたことから話題になったえごま油ですが、その栄養素は豊富で健康やダイエット、美肌に効果があります。えごま油に含まれるαーリノレン酸は中性脂肪を下げてくれるので、血液をさらさらにし血液が詰 …

chicken-green-shiso-ponzu

鶏ささみと大葉のポン酢和え人気レシピ

低カロリーで脂肪分を気にしている方などは最適!また、リーズナブルな価格で手に入れられるので、気軽に毎日の食事に活用できるのも魅力的ですよね。サッパリシンプルな味わいの鶏ささみはさまざまな料理にアレンジ …

sabakan-mayonnaise-grilled

さば缶のマヨネーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

マヨネーズ焼きレジピはパン、野菜、魚、肉など他にもいろいろな具材の上にマヨネーズを乗せてオーブンで焼くだけでできちゃうという、ホントに簡単でおいしく作れちゃうのが魅力的ですよね マヨネーズの焼ける香ば …