美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトと新玉ねぎの大葉サラダ人気レシピ

投稿日:2019年3月27日 更新日:

green-shiso-salad-of-a-tomato-and-the-new-onion

真っ赤なトマトには栄養がたくさん含まれています。
その中でも特に注目されるのが、カロテノイドの一種のリコピンと呼ばれる栄養素です。
トマトの赤い色はこのリコピンの赤であり、リコピンには、生活習慣病予防や老化抑制・美肌などさまざまな効果が期待できます。

今回は、トマトと新玉ねぎの大葉サラダの作り方をご紹介したいと思います。
酸味のあるトマトと甘辛い玉ネギをあわせて、大葉を散らしドレッシングをかけた、さっぱりしたサラダですよ。

トマトと玉ねぎの大葉サラダの作り方

準備する材料(2人分)

  • トマト     1個
  • 玉ねぎ     1/4個
  • 大葉      3枚
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 醤油      小さじ1
  • レモン汁    大さじ1
  • 塩コショウ   適量

手順1:下準備する

トマトは冷蔵庫で冷やしておく。

トマトは半分に切ってヘタを取り、1cm幅の輪切りにする。

玉ねぎはヘタを切って皮を剥いて、1/4に切り、みじん切りする。

大葉は千切りにする。

手順2:ボウルに入れる

ボウルにオリーブオイル、醤油、レモン汁、塩コショウを入れて混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

お皿にトマトを盛り付けて玉ねぎをのせ、手順2を回し入れる。

大葉を散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

塩加減はお好みで調節しましょう。

玉ねぎの辛さが気になる方は、水にさらしキッチンペッパーなどで水分を拭き取って下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cola

タピオカコーラの簡単おすすめレシピ

タピオカには無色や色つき、フルーツなどの味つき、小粒のタピオカなどさまざまな種類があります。 台湾のタピオカミルクティーによく使われているのは、黒糖で味をつけた大粒のブラックタピオカです。主な原材料は …

sakurajima-daikon-yellow-pickled-radish

桜島大根たくあんのおすすめ人気レシピ

桜島大根は、鹿児島県の特産品でギネスブックに認定された世界一大きい大根です。重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg,直径にして約40-50cmほどにもなります。一般的な大根よりキメが細か …

tempura-of-japanese-parsley-and-the-shiitake

セリと椎茸の天ぷら人気レシピ

セリは、古くからある植物です。全国の野山に自生しており、夏になると花を咲かせます。美味しいセリを選ぶポイントは、葉が濃い緑色でみずみずしく、香りが強いものがおススメです。保存方法は、キッチンペーパーを …

tapioca-waffle

【人気】タピオカワッフルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

もちもちした食感が美味しいタピオカですが、実は美容やダイエットに効果的なのです。タピオカはキャサバといわれるでんぷんから作られており、ビタミンCが豊富に含まれているのです。ビタミンCはシミやくすみ、た …

wild-yam-gratin

自然薯のグラタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご家庭の冷蔵庫の奥に料理で余った自然薯をしまっておき、使わずに腐らせてしまうことってありますよね。料理で余った自然薯を使って、簡単にグラタンを作ってみませんか?あまり自然薯を使ってグラタンを作る機会は …