美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋の酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月21日 更新日:

jerusalem-artichoke-suzuke

糖尿病で悩まれている方に是非オススメしていのが菊芋という野菜です。
菊芋には天然のインスリンといわれている15%前後のイヌリンという成分が含まれています。
イヌリンは腸内環境をきれいにしてくれ、余分な糖質やコレステロールの吸収をブロックし血糖値の上昇が穏やかになり、食後の急激な血糖値の上昇を抑えてくれるのです。
イヌリンを摂取し続けることによって、血中のブドウ糖が吸収されやすくなり減少し、高血糖になりにくくなるので、糖尿病に効果的になります。
糖尿病予防や改善のためには菊芋を積極的に摂取しましょう。
今回は菊芋を使って菊芋の酢漬けの作り方をご紹介したいと思います。

菊芋の酢漬けの作り方

準備する材料

  • 菊芋 15~20個
  • 塩 大さじ1
  • らっきょう酢 200ml
  • 砂糖 大さじ2
  • 唐辛子 適量

手順1:下準備する

菊芋をキレイに洗い皮を剥いて突起物を切り取る。

2mm程に薄くスライス切りにする。

手順2:お鍋に入れる

お鍋にらっきょう酢、塩、砂糖を入れて沸騰したら菊芋を入れて混ぜ合わせる。

手順3:冷蔵庫で置く

祖熱がとれたらタッパなどに移し、唐辛子を加え蓋をして漬け込む。

冷蔵庫で1~2日置いたら完成♪

美味しく作るポイント

漬け込むほど美味しい

菊芋の皮は薄いので洗いながらたわしなどで擦ると簡単に剥けます。
菊芋はシャキシャキ感を残すためにも茹ですぎないように注意しましょう。
漬け込むほど味が菊芋に染み込んで美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-potato-salad

菊芋ポテトサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋とは北米生まれの黄色い花を咲かせる根菜です。とても栄養価が高く、イヌリンやビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維が豊富に含まれています。イヌリンは水分を吸収するとゼリー状に膨らんで糖質を絡めとって …

Miso-soup-of-a-potato-and-the-onion

じゃがいもと玉ねぎの味噌汁人気レシピ

日本人の朝に欠かせないのは味噌汁。昔から味噌の栄養価が高く、調理が簡単なことから戦国時代には野戦糧食として重宝されてきました。味噌や調理法によってはダシや具、などかなり多様な種類があります。基本的には …

bamboo-charcoal-tart

【竹炭パウダー】竹炭タルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーの食用として混ぜて取り入れるレシピが沢山存在していますが、コーヒーに混ぜて飲むと口当たりがとってもまろやかになり、美味しく感じられますよ。 コーヒーメーカーで抽出する際にほんの少しだけいい …

doll-festival-roll-cake

ひな祭りロールケーキの手作りレシピ

3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな成長と良縁など幸福を願うお祝い行事です。雛人形を飾って眺めながら、色鮮やかなご馳走を食べお祝いします。その中でもお祝いにはケーキは欠かせませんよね。 そこで今 …

i-pull-a-shiitake-chicken-and-thrust-chili-meatball

椎茸と鶏ひき肉で甘辛つくねの人気レシピ

椎茸は、ハラタケ目のキシメジ科に属するキノコです。日本や中国、韓国などで食用に栽培されるほか、東南アジアの高山帯や、ニュージーランドにも分布します。椎茸は子供の成長に欠かせない、骨を作ってくれるカルシ …