美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

アスパラガスとホタテのバター炒めの人気レシピ

投稿日:2019年3月9日 更新日:

アスパラガスは、冬の間に養分を蓄え、春先から芽が出始めます。
初夏にかけて根から出てくる茎の野菜です。

グリーンアスパラガスは日光を当てて栽培し、ホワイトアスパラガスは土をかぶせて遮光し栽培します。

全体にみずみずしくハリがあり、濃い緑色が新鮮なアスパラガスになります。
茎は太めで穂先が固くしまり、まっすぐに伸びたものを選んで下さいね。
切り口が乾燥していたり、筋があるものは繊維が固いので選ぶのは避けましょう。

今回は、アスパラガスとホタテのバター炒めの作り方をご紹介したいと思います。

アスパラガスとホタテのバター炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • アスパラガス 4本
  • ホタテ    15個
  • にんにく   2片
  • 有塩バター  20g
  • 塩      適量
  • 黒コショウ  適量

手順1:下準備する

アスパラガス根元を切り落とし、ピーラーで下の硬い皮4~5cmを剥き、斜めに切りにする。

にんにくはみじん切りにする。

手順2:フライパンで炒める

中火で熱したフライパンにバターを入れ溶かし、にんにくを入れて炒める。

にんにくが香り立ってきたら、ホタテを入れ火が通ったらアスパラガスを加え炒める。

塩、黒コショウで味を整える。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

塩、黒コショウはお好みで調節して下さいね。

アスパラガスは炒めすぎると食感が悪くなるので、炒めすぎには注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bar-agar-coffee-jelly

棒寒天コーヒーゼリーの人気レシピ

寒天には角寒天(棒寒天)、糸寒天(細寒天)、粉末寒天があります。角寒天(棒寒天)の主な生産地は長野県茅野市(諏訪地方)で、昔ながらの製法で自然の寒気を利用し、凍結乾燥して作られました。糸寒天(細寒天) …

linseed-oil-balsamic-vinegar-dressing

亜麻仁油バルサミコ酢ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

亜麻仁油はオメガ3の宝庫といわれています。亜麻仁油に含まれるオレイン酸は一価不飽和脂肪酸に分類され、血中のコレステロールを整えてくれるので生活習慣病などのそのさまざまな病気を予防してくれるのです。また …

jerusalem-artichoke-mayonnaise-salad

菊芋マヨネーズサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋ときくとあまり馴染みがないかもしれませんが、栄養がとても豊富に含まれていることからスーパーフードや健康食品と呼ばれています。血糖値やコレステロールを下げてくれ、糖尿病予防など生活習慣病に効果的です …

mulberry-vinegar-syrup

桑の実のビネガーシロップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キレイな紅色のビネガーシロップ!インスタ映えして見た目もとってもキュートです。 炭酸割や、冷たい水で割ってみたり、かき氷などにかけてもとっても美味しいですよ! 実はこの桑の実、栄養豊富で特に抗酸化作用 …

okawakame-tamagotoji

おかわかめの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの卵とじ」は、丘わかめを使った卵料理です。丘わかめは刻むとヌルヌルとした食感を楽しむことができるのですが、 これを卵とじにすると独特な味わいとなりクセになります。卵は完全 …