アスパラガスにはグリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。
よくスーパーなどで見かけるグリーンアスパラガスは、やや青臭みがありますが、栄養価が高く多くの栄養素が含まれています。
ホワイトアスパラガスは、軟白栽培で食感は柔らかく、ほんのりと甘みがありますが、栄養価はグリーンアスパラガスよりも低いです。
今回はグリーンアスパラガスを使って、アスパラガスと鶏肉のオイスターソース炒めの作り方をご紹介したいと思います。
アスパラガスと鶏肉のオイスターソース炒めの作り方
準備する材料(2人分)
- グリーンアスパラガス 4本
- 鶏むね肉 200g
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 塩 少々
- ごま油 大さじ2/1
- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 塩こしょう 適量
- 粗挽きこしょう 適量
【合わせ調味料】
手順1:下準備する
アスパラガスは根元の固い部分をピーラーで皮を剥き、斜めに4等分に切る。
鶏肉は開いて2cm幅に切り、半分に切る。
ボウルに鶏肉を入れ、酒、塩でよく揉み込み片栗粉をまぶす。
合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
手順2:フライパンで炒める
フライパンにごま油を入れ中火で熱したら、鶏肉を入れる。
表方面を2分程焼いて焼き色が付いたら裏返す。
アスパラガスを入れて、2分程炒める。
合わせ調味料を加え、さっと絡め合わせる。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付け、粗挽きこしょうを振りかけたら完成♪
美味しく作るポイント
合わせ調味料はお好みで調節しましょう。
鶏肉は焼き加減をみながら炒めて下さいね。