美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

黒糖バナナマフィンの人気レシピ

投稿日:2019年2月28日 更新日:

brown-sugar-banana-muffin

バナナの風味とほんのり甘い黒糖を使ってのマフイン!
黒糖とバナナの組み合わせって意外と美味しいんですよ☆
ホットケーキミックスを使って作ると簡単です!

今回は黒糖を使って、黒糖バナナマフィンの作り方をご紹介したいと思います。

黒糖バナナマフィンの作りかた

準備する材料(8個分)

  • ホットケーキミックス 200g
  • バナナ 2本
  • くるみ 好きなだけ
  • 黒糖(粉) 40g
  • バター 40g
  • 豆乳 100㎖
  • 塩 一つまみ

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

手順2:潰す

皮を剥いたバナナをボウルに入れ、マッシャーで軽く潰す。

くるみを袋に入れて叩いて砕く。

手順3:黒糖を加える

その中に、黒糖、溶かしたバター、豆乳、塩一つまみを入れて混ぜる。

手順4:ホットケーキミックスを加える

更に、ホットケーキミックスを加えてさっくりと混ぜ合わせる。

オーブンを200℃に予熱する。

手順5:クルミを加える

最後に、砕いたくるみを好みの量加えて軽く混ぜ合わせる。

手順6:焼く

マフンカップの半分くらいまで生地を入れ、予熱しておいたオーブンで180℃に落として約30分焼いたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

クルミはお好みの大きさに砕いてくださいね。
オーブンはメーカーによって温度差が出てきますので、様子を見ながら温度、時間調整を行ってください。
竹串を刺して生地がついてこなければOKです。
くるみの代わりにチョコチップを入れても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

kale-pork-fried-oyster

ケールと豚肉のオイスター炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールはキャベツの一種で結球しなく、一年中栽培のできる野菜として青汁に使われています。とても栄養価が高く健康や美容、ダイエットに効果的です。ケールには血糖値の上昇をコントロールしてくれるのでさまざまな …

wild-yam-tororo-rice

自然薯のとろろご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

自然薯の食べ方の中で王道とされているとろろご飯。粘りの強い自然薯のうまみをだし汁で割って、やわらかいトロットロなとろろご飯を作ってみましょう。 とろろにネギトロやマグロ、温泉卵などをトッピングしてアレ …

tapioca-yogurt-drink

【人気】タピオカヨーグルトドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカには「難消化性でんぷん」という栄養成分が含まれているのです。少量の食物繊維も含まれていますが、一方で、「難消化性でんぷん」は、胃腸で消化されにくくて大腸までしっかり届く働きがあるのです。そのた …

sabakan-cabbage-kimch

さば缶とキャベツのキムチ煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「さば缶とキャベツのキムチ煮」は、栄養たっぷりでありながらスパイスが効いておりお酒のつまみにもピッタリです。辛いモノ好きには堪らないさば缶とキャベツのキムチ煮を自宅で簡単に作る方法を …

acai-juice

アサイージュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ミキサーで簡単にできちゃう、アサイージュース!子どもから大人まで飲みやすくてとっても美味しい手作りジュースです。アサイーには代表的な栄養素であるポリフェノールが含まれています。 ポリフェノールの中でも …