美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサと鶏胸肉と茄子の炒め物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

harissa-niwatorimuneniku-eggplant-fried-food

ハリッサとはパプリカをベースにし、唐辛子やクミン、コリアンダー、ガーリックなどを加えた万能調味料です。
大変辛いのですが、辛さの中にちょっとした甘みがあり香りも楽しめますよ。
辛いのが好きな方にはオススメの調味料ですね。
いろいろな料理に合うので万能に使えますが、今回はハリッサを使った鶏胸肉と茄子の炒め物をご紹介したいと思います。
ハリッサの辛味と甘みが鶏肉と茄子に絡まって相性抜群の美味しさになりますよ。

ハリッサと鶏胸肉と茄子の炒め物の作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏胸肉      1枚
  • 茄子       2本
  • ネギ       適量
  • 片栗粉      大さじ
  • オリーブオイル  大さじ1
  • 酒        大さじ1
  • 塩・こしょう   少々

味付け調味料

  • ハリッサ    大さじ1 ☆
  • みりん     大さじ1 ☆
  • しょうゆ    小さじ1 ☆
  • 水       大さじ2 ☆

手順1:下準備する

鶏胸肉を一口大に削ぎ切りして、塩コショウと酒を揉み込み片栗粉をまぶします。

茄子は乱切りにし、ネギは小口切りにしましょう。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにオリーブオイルを入れ熱します。

鶏胸肉を入れ焼けてきたら茄子を加え、両方揚げ焼きにします。

手順3:味付けする

全体に火が通ったら☆の調味料を入れ煮詰め、味を具に絡ませて下さい。

手順4:盛り付けする

お皿に移し、ネギを散らしたら完成です。

美味しく作るポイント

ハリッサはお好みで調節して入れて下さいね。
片栗粉をまぶして焼くことで、でタレが絡みやすくなり美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

pork-belly-bean-sprout

【レンジ】豚バラもやし巻きの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚バラ肉といえば、豚肉の中でもさまざまな調理ができるお肉です。炒め料理から煮込み料理まで幅広い料理に活用できるうえに、低価格なので手に入りやすく冷凍してストックしておくと便利ですよ。今回は、電子レンジ …

jerusalem-artichoke-umezuzuke

菊芋の梅酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋はかじるとシャキシャキと歯ごたえがあり、ゴボウや生姜に似た食感があります。菊芋は根茎のため、えぐみや苦味があるのではと考える人も多いと思いますがクセのない菊芋は生のままスライスして食べられますが、 …

kuromamecha-insipid-cooked-beans

黒豆茶の簡単おいしい出がらし煮豆のレシピ・作り方

黒豆茶を飲んだ後の出がらしを捨ててしまってはいませんか?これは非常にもったいないです。黒豆にはたくさんの栄養があり、しかも美味しいのでおつまみやおやつにピッタリです。本記事ではそんな黒豆茶の出がらし煮 …

coffee

【アレンジ】雪見だいふくコーヒーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

コーヒーはブラックか、砂糖、ミルクを入れるのが普通の飲み方なのですが、雪見だいふくをトッピングすることによってスイーツとして楽しむこともできるのです☆ 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「 …

菜の花と鶏ささみ和えの人気レシピ

菜の花には多くのビタミン類やミネラルをバランスよく摂取でき、栄養価に優れています。菜の花に含まれるB-カロテンには、体内でビタミンAに変換されるので、皮膚の粘膜の形成を助けてくれ美肌効果が期待できます …