ハリッサはモロッコなどの地中海生まれの調味料で、日本ではあまり馴染みはないですがとても万能な調味料です。
辛口の中に甘みもあり、旨味がたくさん詰まっています。
通販やカルディなどで購入できますよ。
ビールなどお酒のおつまみのお供にもピッタリですが、今回はハリッサの野菜炒めの作り方をご紹介したいと思います。
ご飯がモリモリ進む一品ですので、普段の野菜炒めを一味違う一品にアレンジしてみませんか?
ハリッサの野菜炒めの作り方
準備する材料(2人分)
- キャベツ 1/2
- にんじん 1/2
- ピーマン 1個
- もやし 1袋
- ハリッサ 大さじ1 ☆
- オイスターソース 小さじ2 ☆
- 酒 大さじ1 ☆
- 塩コショウ 少々
- オリーブオイル 大さじ1
手順1:下準備する
キャベツはざく切りにし、にんじんは短冊切り、ピーマンは細切りにします。
手順2:味付け調味料を作る
☆の調味料を全部混ぜ合わせておきます。
手順3:フライパンで炒める
フライパンにオリーブオイルを入れ熱します。
にんじんを入れて炒め火が通ったら、ピーマン→キャベツ→もやしの順に加え強火でさっと炒めましょう。
手順4:味付ける
全体に火が通ったら・の調味料を入れ野菜と混ぜ合わせていきます。
塩コショウで味を調節しましょう。
手順5:盛り付ける
お皿に盛り付けたら完成です。
美味しく作るポイント
強火でさっと炒めることで美味しく仕上がりますよ。
野菜は火が通りにくいものから順番に入れて下さいね。