美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

桜島大根たくあんのおすすめ人気レシピ

投稿日:2019年2月22日 更新日:

sakurajima-daikon-yellow-pickled-radish

桜島大根は、鹿児島県の特産品でギネスブックに認定された世界一大きい大根です。
重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg,直径にして約40-50cmほどにもなります。
一般的な大根よりキメが細かく繊維が少なく甘味があり、たくあんで食べても抜群においしいのです!
今回は、桜島大根たくあんの簡単な作り方をご紹介したいと思います。

桜島大根たくあんの作り方

準備する材料

  • 桜島大根 中の大根1~2本分にカット
  • 米ぬか 2カップ
  • 塩 大さじ 3
  • 砂糖 大さじ 3
  • りんご 小 1個
  • 赤唐辛子(輪切り) 1本
  • 昆布だしの素 大さじ2
  • みりん 大さじ1

手順1:下準備する

材料と分量ごとに準備する

桜島大根を中くらいの1~2本分の大根の大きさに皮を剥いてカットする。

手順2:天日干し

桜島大根をたくあんに幅に切りやすいようにカットして1日ほど天日干しにしておく。

手順3:乾燥

フードドライヤーでしんなりしなくなるまで強で5時間ほど乾燥させる。

手順4:揉みこむ

りんごを細かく切り米ぬか、他の材料全部をジブロックにいれて、干し大根をいれて、よく揉みこむ。

手順5:冷暗所に保管

よく揉みこんで混ぜ合わせたら、ジブロックの空気を抜いて、冷暗所で4週間寝かせる。

手順6:冷蔵庫に保存

食べる分だけ取り出して、食べる分だけ取り出して5㎜くらいに切ったら出来上がり♪

残りは冷蔵庫に保存しておきましょう。

美味しく作るポイント

さっぱりした方が好きな方はみりんを多めに、甘めのたくわんがお好きな場合は、砂糖を多めにいれるといいですよ☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

kale-chicken-salad

ケールのチキンサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近ではサラダチキンが人気になっており、コンビニなどでよく売れています。最大の特徴なのが、カロリーの低さです。なんと!サラダチキンのカロリーは、100g当たり約105カロリーで、牛肉や豚肉と比較しても …

Shiitake-mushroom-chicken-egg-custard

椎茸と鶏肉の茶碗蒸し人気レシピ

しいたけは100g18kcalと、とても低カロリーですが、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養が豊富に含まれています。 だしの素にもなるうまみ成分は、アミノ酸の一種グルタミン酸であり、グルタミン酸に …

brown-sugar-tapioca-milk

黒糖タピオカミルクのおすすめ作り方

丸い粒状のもちもちした食感とほんのりした甘みが美味しいタピオカ、何でつくられているかご存知でしょうか。タピオカは南米が原産地で、キャッサバというイモの根茎から作られたデンプンです。このデンプンを水で溶 …

cinnamon-ginger-cookie

【人気】シナモンジンジャークッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クリスマスのお菓子の定番と言えばクッキーですよね!季節にピッタシと合うクッキーとしておすすめなのが、生姜のピリッと感とシナモンの甘辛い食感がスパイシーで絶妙な味わいのシナモンジンジャークッキーです。 …

cinnamon-apple-hot-drink

【人気】シナモンとアップルのホットドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンとは甘い香りが特徴的で、スイ-ツなどの洋菓子によく使われているスパイスです。5大効能といわれる毛細血管の修復やアンチエイジング効果、むくみの解消、糖尿病の予防、殺菌・抗菌効果などがあります。ま …