美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

豚肉ピーマン人参のチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

投稿日:2019年2月14日 更新日:

chinjaorosu

中華料理と言えばみなさんご存知の定番メニューであるチンジャオロース!
中華を代表する料理ですよね☆
中華の炒め物の基本でもありますが、チンジャオロースの肉は豚肉か?牛肉か?
さて、どちらなのでしょうね?
中国においては豚肉を使用するのが標準であり、牛肉を使用した場合「青椒牛肉絲(チンジャオニウ(niú)ロウスー)」、もしくは短縮して「青椒牛肉」、「青椒牛」などと表記します。
日本の場合、牛肉を使用していても「青椒肉絲(チンジャオロース)」の名で呼ばれることが多いのです。
正直、豚肉でも牛肉でもどちらを使っても美味しいですよね。

今回は、豚肉ピーマン人参のチンジャオロースの簡単な作り方をご紹介します。

豚肉ピーマン人参のチンジャオロースの作り方

準備する材料(2人分)

  • 豚肉 200g
  • ピーマン 3個
  • にんじん 1/4本
  • 〇片栗粉 大さじ1
  • 〇酒 大さじ2
  • 〇醤油 大さじ1
  • 〇ごま油 大さじ1
  • ☆オイスターソース 小さじ1
  • ☆塩・胡椒 小さじ1/4
  • ☆砂糖 小さじ1
  • ☆片栗粉 小さじ2
  • ☆水 大さじ2
  • サラダ油 適宜
  • ニンニクチューブ 2cm
  • 生姜チューブ 2cm

手順1:材料を準備する

材料を分量ごとに準備する。

手順2:切る

豚肉、人参、ピーマンを細切りに切る。

手順3:豚肉を揉みこむ

「〇」印の片栗粉、酒、醤油、ごま油を揉みこむ。

手順4:鶏胸肉をいれる

フライパンにサラダ油を敷いて熱し、牛肉とニンニク・生姜を入れて炒める。

手順5:野菜を加える

色が変わってきたら、人参、ピーマンを加えて炒める。

手順6:調味料を加える

野菜がしんなりとしてきたら、「☆」印のオイスターソース、砂糖、片栗粉、水、塩胡椒を加えて炒める。

手順7:盛り付け

味が整ったら、皿に盛りつけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

味が足りない場合は、オーシターソース、塩胡椒で調整してください。
キャベツを加えるとシャキシャキ感もまして、水はいりません。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chia-seeds-almond-milk-pudding

【人気】チアシードでアーモンドミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは別名「栄養素の宝庫」と呼ばれるほどたくさんの栄養が含まれています。スプーン1杯分(14g)のカロリーは69カロリー程ですが、食物繊維が5g、脂肪4g、たんぱく質2g含まれています。体を作る …

it-is-bamboo-shoot-and-oyster-roasting-of-the-pork

タケノコと豚肉のオイスター炒め人気レシピ

旬のタケノコを使った、中華のおかずです!タケノコとオイスターソースの相性は抜群ですよ!バラ肉とタケノコ水煮を使うので、火が通りやすくあっという間に出来上がります♩豚バラの旨味とシャキシャキ食感のタケノ …

bamboo-charcoal-chiffon-cake

【スイーツ】竹炭シフォンケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭にはさまざまな効果があり最近話題になっていますね。竹炭は非常に小さな孔が無数にあって、強い吸着力があるので消臭や抗菌効果があります。またマイナスイオンを発生させるので、リラックス効果も期待できます …

jerusalem-artichoke-potato-salad

菊芋ポテトサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋とは北米生まれの黄色い花を咲かせる根菜です。とても栄養価が高く、イヌリンやビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維が豊富に含まれています。イヌリンは水分を吸収するとゼリー状に膨らんで糖質を絡めとって …

pork-bean-sprout-steamed

【レンジ】豚肉もやし蒸しの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚肉には疲労回復効果、ダイエット効果がありますが、女性の悩みで多い貧血などを予防してくれる効果もあります。貧血や頭痛などは、脳神経の神経が滞り、血液が縮小しているのが主な原因とされています。豚肉には、 …