美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【スイーツ】竹炭シフォンケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

bamboo-charcoal-chiffon-cake

竹炭にはさまざまな効果があり最近話題になっていますね。
竹炭は非常に小さな孔が無数にあって、強い吸着力があるので消臭や抗菌効果があります。
またマイナスイオンを発生させるので、リラックス効果も期待できます。
お部屋や冷蔵庫にいれ消臭や野菜などを新鮮に保ってくれたり、お風呂に入れると遠赤外線効果があるので体を温めてくれますよ。
その他にも食用で食べることのできる竹炭パウダーというものがあり、食べることで体の中から健康にしてくれます。
デトックス効果があるので美容やダイエットにも効果的ですよ。
今回は竹炭パウダーを使って竹炭シフォンケーキの作り方をご紹介したいと思います。

竹炭シフォンケーキの作り方

準備する材料

  • 薄力粉 75g
  • 卵黄 4個
  • グラニュー糖 20g
  • サラダ油 大さじ2
  • 牛乳 45g
  • 竹炭パウダー 大さじ2

メレンゲ

  • 卵白 4個
  • グラニュー糖 45g

手順1:ボウルに入れる

ボウルに卵黄を入れ混ぜ、グラニュー糖、サラダ油、牛乳、薄力粉、竹炭パウダーを加え混ぜ合わせる。

手順2:メレンゲを作る

別のボウルに卵白を入れ泡立てて、グラニュー糖を少しずつ加えて混ぜる。

手順3:混ぜ合わる

「手順1」に「手順2」のメレンゲを加えてなじませながらさっくり混ぜる。

手順4:型に流し込む

型に流し込み180度のオーブンで25分程焼く。

焼きあがったら型からはずして完成♪

美味しく作るポイント

しっかり混ぜる

生地は分離しないようにしっかり混ぜましょう。
メレンゲは気泡を潰さないようにヘラを大きく返しながら混ぜてくださいね。
型に流し込むときは空気が入らないように一気に流しいれましょう。
焼き上がりは確認しながら焼いて下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

harissa-tandoori-chicken

ハリッサと鶏肉のタンドリーチキンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとはどんなものでしょうか?ヨーロッパでは日本でいうしょうゆや味噌のようにどのご家庭でも使われている万能調味料で、ビンや缶詰などで売られています。唐辛子をペースト状にして作られた辛口の味で、辛味 …

soup-of-new-onion-and-the-bacon

新玉ねぎとベーコンのスープ人気レシピ

新玉ねぎは、3~5月が旬の時期です。甘くて水分が多いためみずみずしく、美味しくとても食べられます。また、普通の玉ねぎ同様、さまざまな栄養素が含まれており、健康効果が高いと言われています。 今回は、新玉 …

Croquette-of-a-potato-and-the-beef-and-pork-ground-meat

じゃがいもと合挽き肉のコロッケ人気レシピ

食卓の定番料理でもあるじゃがいもと挽き肉のコロッケ!素朴でシンプルな味つけはどんな料理にも合います。じゃがいもはラップで包みレンジを使って加熱すると楽チンです!玉ねぎはシャキシャキした食感が残るほうが …

passatelli

【パスタの種類】パッサテッリの特徴と茹で時間や合うソース

パッサテッリは、パン粉とパルミジャーノをこねたパスタで、ブロードで茹でて、スープとして食べるのが伝統的として存在しています。エミリア=ロマーニャ州、ウンブリア州、マルケ州周辺のいくつかの街で食べ続けら …

菜の花とえびのぺペロンチーノの人気レシピ

菜の花は、ひと足早い春の訪れを知らせてくれる野菜の一つです。やわらかい蕾と、茎、葉を食べる花野菜としての代表格でもあり、食べる期間限定の贅沢さと、独特のほろ苦さが魅力ですよね。 蕾には、花を咲かせるた …