美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

自然薯のお好み焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

wild-yam-okonomiyaki

みんな大好き♪お好み焼き♪
自然薯を使って、もっちりとした触感を味わってみませんか。
自然薯は長芋に比べてねっとろりと粘土が固いのですが、栄養が豊富で滋養強壮に効果が高いという事でも知られています。

お家で作る事も楽しいレシピの一つですが、お好みでソースやマヨネーズをかけて食べればとても美味しいですよ。

今回は、「自然薯のお好み焼き」の簡単な作り方をご紹介します。

自然薯のお好み焼きの作り方

準備するもの(1人~2人分)

  • 自然薯   150g
  • 小麦粉   80g
  • キャベツ  150g
  • 卵     1個
  • ベーコン  適量
  • だし汁   適量
  • サラダ油  適量
  • ソース   適量
  • マヨネーズ 適量
  • かつおぶし 少々
  • 青のり   少々
  • 紅ショウガ 少々

手順1:下準備

自然薯の皮をむき、ボールにすり下ろします。

キャベツを刻み、ベーコンを切ります。

手順2:混ぜ合わせる

自然薯をすり下ろしたポールにキャベツ、卵、だし汁、ベーコン、小麦粉、を入れてよく混ぜます。

手順3:焼く

油を引いたフライパンを温めて、混ぜ合わせた具材を流し入れ、強火で底がしっかりと焼けてきたらひっくり返して焼き色をつけます。

手順4:盛り付ける

焼けたら皿の上にのせて、ソースをかけてマヨネーズをかけます。

青のりとかつおぶしをパラパラッとちらして紅ショウガを添えたら出来上がり♪

おいしく作るポイント

今回はフライパンで作りましたが、ホットプレートでも簡単にできます。
トッピングに、キムチ、ポン酢といろいろと試してみて下さいね♪

-料理
-

執筆者:

関連記事

tapioca-yogurt

【人気】タピオカヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカを使ったレシピは様々なメニューに応用できます。タピオカ入りオリジナルミルクティ、タピオカ杏仁ミルクティー、タピオカ入り杏仁豆腐、タピオカ入りスムージーといろいろと作れるので皆さんもチャレンジし …

cottage-cheese-an-omelet

カッテージチーズの卵焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

卵焼きは色々な具を入れて作れるのでレシピがいっぱい出来そうですよね。各、野菜などをたくさんの種類を入れて美味しくできるし作るのも楽しめますよ。 卵焼きにも焼き方のコツがあります。最初、フライパンに油を …

cookie

おからパウダーとヨーグルトでクッキー!簡単おすすめレシピ

おからパウダーとヨーグルトを使って、簡単においしくクッキーを作る方法をご紹介します。 糖質が非常に少ないので、ダイエット中の方や減量中のスポーツマンの方にもおすすめです。 とても簡単なので、ぜひ真似し …

brown-sugar-tapioca-milk

黒糖タピオカミルクのおすすめ作り方

丸い粒状のもちもちした食感とほんのりした甘みが美味しいタピオカ、何でつくられているかご存知でしょうか。タピオカは南米が原産地で、キャッサバというイモの根茎から作られたデンプンです。このデンプンを水で溶 …

jerusalem-artichoke-tea

菊芋茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋のお茶は健康にとても良いお茶です!よくネットなどでも売っていますが、自分で簡単に作れたら、良いですよね。 最近は健康ブームも重なって菊芋茶を飲み始めたという人が増えているようですよ。 飲んでいる人 …