美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

鶏胸肉と玉ねぎのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

投稿日:2019年2月13日 更新日:

chicken-breast-meat-onion-ponzu-fried

鶏肉は栄養素が豊富に含まれていますが、その中でも特に注目したいのがタンパク質です。
タンパク質は体に必要とされる三大栄養素の一つになります。
筋肉や皮膚、髪、爪、内臓など体の大事なものを作るのに欠かせない栄養素です。
また、免疫力を高めてくれるのでさまざまな病気を予防してくれます。
体の健康のためには摂取したい食材ですね。
そこで今回は、鶏胸肉を使って、鶏胸肉と玉ねぎのポン酢炒めの作り方をご紹介したいと思います。

鶏胸肉と玉ねぎのポン酢炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏胸肉 200g
  • 玉ねぎ 1個
  • 酒 大さじ1
  • ポン酢 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • 小麦粉 大さじ1

手順1:下準備する

鶏胸肉を2口大にカットする。

塩コショウをふり、小麦粉をまぶす。

玉ねぎをスライス切りする。

手順2:フライパンで焼く

フライパンにごま油を入れて熱し、鶏胸肉を入れる。

中火で両面色が変わるまで焼き、蓋をして蒸し炒めする

鶏胸肉に火が通ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで焼く。

酒、ポン酢を回し入れ全体に馴染ませる。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

鶏胸肉は両面しっかり焼いてくださいね。
ポン酢は全体に味を馴染ませましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

it-is-shiitake-japanese-mustard-spinach-soy-sauce-roasting

椎茸と小松菜の醤油炒め人気レシピ

しいたけは、料理の具材としてだけではなく、うまみがたっぷり入っているのでスープなどのダシとしても使えます。生しいたけや干ししいたけなどがあり、生しいたけは肉厚であることから天ぷらや炒め物などにすると食 …

mulberry

桑の実シロップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

桑の実は別名「マルベリー」とも呼ばれており、形は木苺に似ていて、主に漢方薬として昔から活用されていました。古くは鎌倉時代にさかのぼり、不老長寿の万能薬と言い伝えられるくらいに、健康効果が期待できるとさ …

sabakan-tomato-juice-curry

さば缶とトマトジュースのカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

手軽に食べられるさば缶!もちろんそのまま食べてもおいしいですが、他の食材と料理に使ったりとバリエーションもさまざまですね。さばにはたくさんの栄養が豊富に含まれており、健康や女性には嬉しいダイエット・美 …

ginger-fried-tofu-shirodashi-takikomi-gohan-earthenware-pot

土鍋で作る生姜と油揚げと白だしの炊き込みご飯のレシピ・作り方

「お店に出てくるような、少し凝った炊き込みご飯が食べたい」と感じる時はありませんか?たくさんの食材や薬味を混ぜ合わせた炊き込みご飯は絶品ですよね。本記事では生姜や白だしを使った「土鍋で作る生姜と油揚げ …

hasyu-potet-of-a-potato-and-the-ham

じゃがいもとハムのハッシュドポテト人気レシピ

じゃがいもは、芋類の中では栄養価が高く、ビタミンCやカリウム、葉酸などが豊富に含まれています。味クセがないため、主食としても用いられることができます。焼き料理や煮込み料理、揚げ物など幅広い調理方法に活 …