美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサとひき肉のそぼろ丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月21日 更新日:

soboro-don

一度食べたら癖になるハリッサですが、辛いだけではなく、香り高いハリッサは、お料理に少し加えるだけで味のアクセントになります。
飽きずに食べ続けられるのが良いですよね。

主にタジン鍋やケバブに使用され、ヨーロッパでは欠かせない調味料のひとつになっています。

今回はそんなハリッサを使ったハリッサとひき肉のそぼろ丼のご紹介をいたします。

ハリッサとひき肉のそぼろ丼の作り方

準備する材料(4人分)

  • ひき肉 400g
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 玉ねぎ 1個
  • にんにく 1かけ
  • 卵 1個
  • ハリッサ お好みの量
  • 塩コショウ 適量
  • 卵 人数分
  • ごはん 人数分

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

手順2:切る

玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにする。

手順3:炒める

フライパンに、オリーブオイルをひき、ニンニクを入れて香りが立つまで炒める。

玉ねぎを加え、半透明になるまで炒める。

手順4:ひき肉を加える

フライパンにひき肉を加え入れ、火が通ったら、ハリッサを入れ炒める。

手順5:味を調える

塩コショウで味を整えて、味が足りなければハリッサも加えお好みの味にする。

手順6:盛り付け

お椀にご飯を注いで、そろぼろを乗せて、卵黄をのせたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

濃い目がお好みの方はハリッサの量を大さじ2入れて調整してくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

okara-powder-hamburg

おからパウダーハンバーグの簡単おすすめレシピ・作り方

最近よく耳にする「おからパウダー」とは、乾燥おからの一種。身近にあるスーパーなどで、手軽に入手することができます。この乾燥おからは、豆腐や豆乳作るときの副産物として生成される「おから」を乾燥させたもの …

daikon

【さっぱり煮】鶏胸肉と大根のポン酢煮の簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

ヘルシーで高たんぱく質な鶏胸肉は、ダイエットにもおススメです。高たんぱく質なので、筋肉を落とすことなくダイエットすることができます。ボリュームもあるので満腹感もあり、低価格なので嬉しいですよね。鶏胸肉 …

cottage-cheese-tomato-macrophyll-salad

カッテージチーズとトマトと大葉のサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとは生乳から乳脂肪分を取り除き、脱脂乳を原料に作られているチーズです。脂肪分を除去しているので低脂肪ですが、たんぱく質やカルシウム、マグネシウムなどの栄養成分はそのまま残されています。 …

pork-bean-sprout-steamed

【レンジ】豚肉もやし蒸しの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

豚肉には疲労回復効果、ダイエット効果がありますが、女性の悩みで多い貧血などを予防してくれる効果もあります。貧血や頭痛などは、脳神経の神経が滞り、血液が縮小しているのが主な原因とされています。豚肉には、 …

risotto

雑穀米リゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米には人間の生命維持に欠かせない三大栄養素が含まれているので、雑穀米を食べるだけで栄養がバランスよく摂取できます。そんな雑穀米を食べやすいように簡単で美味しいリゾットにしてみました。 雑穀米リゾッ …