美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとメープルシロップのトーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月26日 更新日:

cottage-cheese-maple-syrup-toast

朝食に食パンを食べる方も多いと思います。
乳製品も朝、一緒に摂ると良いことは知られていますが、チーズはカロリーが気になるので控えるということもあると思いますが、カッテージチーズであれば塩分も脂肪分も少なくてとても健康的な食材なので進んで摂りたいものですよね。

脂質などの他に主な栄養素はたんぱく質、炭水化物、ビタミン、ミネラルで、特にミネラルではカルシウムの含有量が多く含まれており、ビタミンではB2が多くに含まれています。

今回はカッテージチーズとメープルシロップのトーストの簡単な作り方をご紹介します。

カッテージチーズとメープルシロップのトーストの作り方

材料(1人分)

  • 食パン 1枚
  • カッテージチーズ お好きなだけ
  • メープルシロップ お好きなだけ

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

手順2:トースト

食パンをトーストする。

手順3:カッテージチーズをかける

カッテージチーズをお好みの分だけかける。

手順4:メープルシロップをかける

上から往復しながらメープルシロップをお好みの量をかければ出来上がり♪

美味しく作るポイント

メープルシロップをバランスよく

特にありませんが、メープルシロップをバランスよくかけてください。
甘~いメープルシロップとわずかに酸味のあるカッテージチーズが絶妙に合いますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

brown-sugar-walnut-pound-cake

黒糖くるみパウンドケーキの人気レシピ

黒糖は、日本で主に鹿児島県奄美諸島や沖縄本島、先島諸島で栽培されています。原材料はサトウキビで、冬でも温暖な亜熱帯気候はサトウキビの栽培に最も適しているからです。黒糖には、ミネラル(カルシウム・カリウ …

shiitake-boiled-in-soy

椎茸の佃煮簡単人気レシピ

忙しい朝は、ごはんのおともが活躍します!冷蔵庫から取り出して、ご飯の上に乗っけるだけで美味しく食べられます。色々な佃煮がりますが、椎茸を煮つめるだけでできちゃう!「椎茸の佃煮」。スライスした椎茸を、だ …

tomato-beef-and-pork-ground-meat-meat-sauce-pasta

トマトと合挽き肉のミートソースパスタ人気レシピ

トマトは1年間を通して出回っていますが、旬の時期は5月頃といいわれています。リコピンが多く含まれており、生活習慣病予防や老化抑制に役立ちます。 今回は、トマトと合挽き肉のミートソースパスタの作り方をご …

Is-white;-and shiitake-carrot-takikomi-gohan

【白だしで簡単】椎茸と人参の炊き込みご飯の人気レシピ

きのこの中でも定番といえるしいたけは、炒め物や煮込み物、焼き物、揚げ物などバリエーション豊かに活躍してくれます。旨味成分がたっぷりなので、だし汁としても活用できます。 椎茸のエネルギーは100g=19 …

persimmon

カッテージチーズと柿のサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズというと高カロリーなものが多いと思われがちですが、カッテージチーズは脂肪分が少なく低カロリーのチーズなのです。クリーミーでコクがあり満腹感も得られます。栄養価も高くレチノール、たんぱく質、食物繊 …