美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋のきんぴらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

jerusalem-artichoke-kinpira

菊芋は名前の通り芋ではなくごぼうの仲間になります。
イヌリンやミネラル、食物繊維などの成分が豊富に含まれており、健康や美容、ダイエットに効果的です。
でんぷんを含まないのでカロリーはじゃがいもの半分以下と低カロリーでダイエットされている方も安心して食べられますね。
イヌリンが血糖値の上昇を抑えてくれ糖尿病予防になり、血液をサラサラにしてくれるのでさまざまな生活習慣病に効果的です。
食物繊維が腸内環境をよくしデトックス効果があるので、便秘解消や美肌効果もあります。
またカルシウムが筋肉を作り新陳代謝が良くなるので、脂肪を燃焼しやすい体にしてくれますよ。
今回は菊芋を使った菊芋のきんぴらの作り方をご紹介したいと思います。

菊芋のきんぴらの作り方

準備する材料(2人~3人分)

  • 菊芋 5個
  • にんじん 1/2本
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 小1
  • ごま油 大さじ1
  • 白ごま 適量

手順1:下準備する

菊芋は洗いながらたわしで皮をそぎ落とし、にんじんは皮を剥く。

菊芋とにんじんを千切りにする。

菊芋を水に10分程つけあく抜きし、ざるに上げ水気を切る。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにゴマ油を入れ熱したら、にんじんと菊芋を入れ炒める。

しょうゆ、みりん、砂糖を加え混ぜながら水分がとぶまで炒める。

火をとめて白ゴマを加え混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けて完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節

菊芋の皮が気になるようでしたらピーラーなどで剥きましょう。
調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

honey-pickled

クコの実のはちみつ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

美肌や健康効果があることで是非おススメしたいのが、クコの実というスーパーフルーツです。クコの実は抗菌作用が強く、酸化による細胞の老化を軽減してくれるので、老衰緩和やシミ、しわ、たるみなどのアンチエイジ …

cottage-cheese-muffin

カッテージチーズのマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズを使って軽く焼き上げたチーズマフィンです! カッテージチーズとは非熟成チーズであり、軟質チーズの中でもフレッシュチーズに分類されているチーズです。適度な弾力とクセのない風味が魅力的で、 …

sabakan-cabbage-curry

さば缶とキャベツのカレー煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜が嫌いなお子様でも、カレー煮にしてしまえば喜んで食べてくれます。大人の方でも最近野菜不足や栄養の偏りに悩んでいる方は、本記事で紹介する「さば缶とキャベツのカレー煮」をぜひ一度作ってみてくださいね。 …

chia-seeds-black-tea

【人気】チアシード紅茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご自宅でも色々とアレンジしてドリンク、スイーツ、スムージーと簡単に作れちゃうチアシード。実はとっても栄養豊富な食材なのですよ!ミネラル、ビタミンB、たんぱく質、食物繊維などを多く含んでおり、特に、グル …

sabakan-mentsuyu-takikomi-gohan

さば缶とめんつゆの炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さばの炊き込みご飯は栄養と旨味がギューッと詰まってとっても美味しいですよ。炊きこみご飯は季節に応じて旬の食材を使ったり、ゴボウ、しめじ等を入れてみたりと色々と工夫してみてはいがかがでしょうか。 さば缶 …