美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋と鶏肉の炒めものの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

jerusalem-artichoke-chicken-fried-food

鶏胸肉はどの料理に使っても美味しく作れますが、特徴として脂肪分が少なく、比較的さっぱりと味わうことができるお肉です。
肉質は柔らかくてまた、タンパク質が多いのも特徴的です。
ささみも鶏胸肉に近い場所にありますが、タンパク質量が最も多く、脂肪分がもっとも少ないのがささみになりますね。

今回は、健康に良い菊芋と鶏肉の炒めもののお家で簡単にできる作り方をご紹介いたします。

菊芋と鶏肉の炒めものの作り方

材料(2人分)

  • 菊芋 100g
  • 鶏胸肉 1/2枚
  • 卵 1個
  • めんつゆ 大さじ1
  • 片栗粉 適量
  • みりん 10㏄
  • 酒 10㏄
  • 煎りごま 適量
  • ごま油 適量
  • 粗びき黒胡椒 適量

手順1:下準備

菊芋を凹凸の部分までよく洗う。

材料を分量ごと準備する。

手順2:切る

よく洗った菊芋を5㎜位にスライスして水につけて置く。

鶏胸肉を薄く削ぐように切る。

手順3:片栗粉をまぶす

鶏胸肉に片栗粉をまぶして絡める。

手順4:炒める

フライパンを熱して、ごま油をひいて菊芋と鶏胸肉を入れて、中火で炒める。

手順5:味付け

めんつゆ、みりん、酒、を入れて混ぜ合わせて味を調える。

溶き卵を入れて、半熟な状態で火を止めて、煎りごまをかけて軽く絡める。

手順6:盛り付け

皿に盛り付けて、粗びき黒胡椒を振りかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

冷蔵庫で一晩

調理前に鶏ムネは冷蔵庫で一晩寝かせると、より柔らかく仕上がりますよ。
菊芋の加熱時間が短いとシャキシャキ食感で、長く炒めるとしんなりとなります。
フライパンはしっかりと熱しておかないと、片栗粉をまぶした鶏肉がフライパンにくっついてしまうので注意してください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

soboro-don

ハリッサとひき肉のそぼろ丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

一度食べたら癖になるハリッサですが、辛いだけではなく、香り高いハリッサは、お料理に少し加えるだけで味のアクセントになります。飽きずに食べ続けられるのが良いですよね。 主にタジン鍋やケバブに使用され、ヨ …

cocoa-nibs-cake

カカオニブケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アンチエイジングや抗酸化作用を持つポリフェノールがたっぷりと入ったスーパーフード食材のカカオニブ!デザートに上手に取り入れてケーキを作ってみました。サックリふわふわのカカオ二ブケーキのお家で出来る簡単 …

chicken-breast-meat-onion-ponzu-fried

鶏胸肉と玉ねぎのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

鶏肉は栄養素が豊富に含まれていますが、その中でも特に注目したいのがタンパク質です。
タンパク質は体に必要とされる三大栄養素の一つになります。筋肉や皮膚、髪、爪、内臓など体の大事なものを作るのに欠かせな …

spinach-quiche

ほうれん草キッシュのトースターでの作り方

ほうれん草は栄養価の高い野菜として一年中スーパーなどで、売られています。一年中食べられますが、寒さに強いので、最も旬な時季は11月~2月の冬といわれています。冬霜にあたることによって、栄養価や旨味が増 …

mulberry-jam

桑の実ジャムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

桑の実(マルベリー)はジャムにしてみたらとっても美味しくできますよ。ヨーグルトや、パン、お菓子などにも最適ですね! 大自然の恵みの桑の実は、美味しくて栄養も満天♪ アントシアニンが豊富に含まれていて、 …