美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋の味噌漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月21日 更新日:

jerusalem-artichoke-misozuke

菊芋は栄養価が高くポリフェノールやイヌリンやミネラル、食物繊維などの成分が豊富に含まれています。
血圧の上昇を抑制し血液をさらさらにしてくれることから、糖尿病や脳卒中、心筋梗塞などの生活習慣病を予防し、中性脂肪を抑えてくれる効果があります。
腸内環境を整えてくれることから便秘解消も期待できます。
また、抗酸化作用が高く活性酵素を除去してくれるので、しみやくすみ、しわ、たるみなどを予防・改善し美肌にしてくれます。
様々な効果がある菊芋は、とても優秀な食材なのです。
健康的な体や美肌を手に入れるためにも菊芋を普段の食生活に取り入れてみて下さいね。

菊芋の味噌漬けの作り方

準備する材料

  • 菊芋 500g
  • 赤だし味噌 300g
  • みりん 100g
  • 砂糖 200g
  • 塩 適量

手順1:下準備する

菊芋はたわしなどでしっかり泥を洗い流し、塩を入れたぬるま湯に半日~1晩つけアク抜きする。

水気を切り5mm幅にスライスする。

手順2:ボウルに入れる

ボウルに赤だし味噌、みりん、砂糖を入れて混ぜあわせる。

手順3:密封する

タッパーやジップロックなどに手順2の調味料と菊芋を入れて密封する。

手順4:冷蔵庫に入れる

冷蔵庫に入れ1週間以上漬け込んだら完成♪

美味しく作るポイント

漬け込むほど味が染み込む

菊芋はアクはしっかりとってくださいね。
調味料に漬け込むほど味が染み込んで美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cheese-risotto

雑穀米チーズリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カフェなどで良く見られる雑穀米ですが、食感がプチプチとしていて健康にも良さそうですよね。雑穀米にはミネラルやビタミン・食物繊維が豊富に含まれていて、健康や美容・ダイエットにも効果があるとされています。 …

sardine-cans-takikomi-gohan

【人気】いわし缶の炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわしには人間の体に大切なさまざまな栄養素が含まれているのをご存知でしょうか。特に豊富に含まれるビタミンDには糖尿病予防に効果があり、カルシウムの吸収を促進してくれるので、骨を強化してくれます。イワシ …

chicken-breast-salad

【人気】ブロッコリースプラウトとささみのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトは強い抗酸化作用をもつ食材として注目されています。スルフォラファンという抗酸化作用の強い成分を含んでおり、ピロリ菌の活性を弱め胃がん等の発生を抑制する働きがあります。 その他にも …

chili-oil-avocado-cottage-cheese

【ラー油】アボカドカッテージチーズの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アボガドは世界一栄養価の高い食材としてギネス記録に認定されているそうです。特にビタミンC・B2・Eなど女性にうれしい栄養素がたくさん含まれており、「食べる美容液」とも言われています。 体調や肌が不安定 …

tianjin-meal-of-chinese-chives-and-the-crab-head

ニラとカニカマの天津飯 人気レシピ

ニラは栄養価が高く、アリシンやB-カロテン、ビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分、鉄分、カリウムなどが含まれています。 ニラの特有の匂いのもとになるのは、硫 …