カフェなどで良く見られる雑穀米ですが、食感がプチプチとしていて健康にも良さそうですよね。
雑穀米にはミネラルやビタミン・食物繊維が豊富に含まれていて、健康や美容・ダイエットにも効果があるとされています。
そんな雑穀米をチーズリゾットにして、より美味しく食べられるレシピをご紹介します。
雑穀米チーズリゾットの作り方(2人分)
手順1:具材を切る
玉ネギを半分にし半玉を荒いみじん切りにして、ベーコンを2・3枚小さく細切りにします。
三分の一株しめじの石づきを切り落とし、手でほぐします。
手順2:具材を炒める
フライパンを温めバターを10gひいて溶かします。
玉ネギ・ベーコン・しめじを入れ玉ネギは透き通るまで、全体がしんなりするまで炒めましょう。
手順3:リゾットを作る
1カップの雑穀米を加え、米が半透明になるまで炒めます。
500mlの水とコンソメキューブを1個を入れて、中火で10分~15分煮込んで下さい。
100mlの生クリームを加え、とろみがでるまで煮込んでいきます。
チーズを好みの量入れ混ぜ合わせ、塩・コショウで味を調節しましょう。
手順4:盛り付ける
お皿に盛り付け、最後に好みで粗びきコショウ・パセリをふったら完成です。
美味しく作るポイント
生クリームを入れることで濃厚に美味しく仕上がります。
雑穀米が硬く感じる場合は水を100ml追加して下さい。