美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】ブロッコリースプラウトとささみのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月12日 更新日:

chicken-breast-salad

ブロッコリースプラウトは強い抗酸化作用をもつ食材として注目されています。
スルフォラファンという抗酸化作用の強い成分を含んでおり、ピロリ菌の活性を弱め胃がん等の発生を抑制する働きがあります。

その他にも花粉症にも良いとされているのですよ。
ただ、スルフォラファンが熱には弱いため、ブロッコリースプラウトを摂るにはサラダが最も適しているのです。
今回はブロッコリースプラウトとささみのサラダの作り方をご紹介いたします。
柚子胡椒とポン酢でピリッと風味よく仕上げてみました!

ブロッコリースプラウトとささみのサラダの作り方

材料(2人分)

  • ブロッコリースプラウト 1パック
  • 鶏ささみ 2本
  • キュウリ 1/2本
  • ポン酢 大さじ3
  • 柚子胡椒 小匙1/2~
  • 鰹節 適宜

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

野菜を洗う。

手順2:ささみを茹でる

鍋に湯を沸かして、鶏ささみを3分ほど茹でる。

茹で終わったらザルに上げて冷まししておく。

手順3:切る

ブロッコリースプラウトの根元を落とし、水切りする。

キュウリを薄く輪切りにする。

鶏ささみの筋を取り、食べやすい大きさに切る。

手順4:調味料を合わせる

容器にポン酢を入れて、柚子胡椒を入れて混ぜ合わせる。

手順5:混ぜる

ボウルに冷ました鶏ささみを手で裂きながらほぐし入れ、キュウリ、ブロッコリースプラウトを入れ、手順4の調味料を加えて混ぜ合わせる。

手順6:盛り付け

皿に盛り、鰹節を上からふりかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ポン酢の量はお好みで

ポン酢の量はお好みで調整してください。
鶏ささみを茹で終わったら、しっかりと冷ましてから手で裂いて具材と混ぜ合わせてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chia-seeds-muffin

【人気】チアシードマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今、女性に大変人気で話題になっているスーパーフード、「チアシード」。名前は知っているがどういう食べ方をすればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。栄養たっぷりで食物繊維も取れて、奇跡の植 …

sardine-cans-takikomi-plum-gohan

【人気】いわし缶で炊き込み梅ごはんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

イワシにはDHAとEPAがバランス良く含まれており、血液をさらさらにしてくれるので、生活習慣病に効果があります。さらにカルシウムやビタミンも豊富で骨を丈夫にしてくれるとても優秀な食品ですね。生魚は下処 …

spinach-fried-tofu-mentsuyu-boiled

ほうれん草と油揚げのめんつゆおひたしの人気レシピ

味噌汁やいろんな料理にかかせない、油揚げは、豆腐を薄く切って油で揚げたものですが、豆腐に比べると脂質が多くなりますが、大豆由来の成分は殆ど変わりありません。豆や大豆製品は、良質なたんぱく質、脂質、炭水 …

chia-seeds-almond-milk-pudding

【人気】チアシードでアーモンドミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは別名「栄養素の宝庫」と呼ばれるほどたくさんの栄養が含まれています。スプーン1杯分(14g)のカロリーは69カロリー程ですが、食物繊維が5g、脂肪4g、たんぱく質2g含まれています。体を作る …

jerusalem-artichoke-kimchi

菊芋キムチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

なかなかスーパーなどでは見ることのない珍しい食材の菊芋ですが、他のお芋と違い、デンプンをほとんど含んでいません。そのデンプンの代わりに菊芋には「イヌリン」が豊富に含まれているのです。 私たちの体は、こ …