美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【スイーツ】竹炭シフォンケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

bamboo-charcoal-chiffon-cake

竹炭にはさまざまな効果があり最近話題になっていますね。
竹炭は非常に小さな孔が無数にあって、強い吸着力があるので消臭や抗菌効果があります。
またマイナスイオンを発生させるので、リラックス効果も期待できます。
お部屋や冷蔵庫にいれ消臭や野菜などを新鮮に保ってくれたり、お風呂に入れると遠赤外線効果があるので体を温めてくれますよ。
その他にも食用で食べることのできる竹炭パウダーというものがあり、食べることで体の中から健康にしてくれます。
デトックス効果があるので美容やダイエットにも効果的ですよ。
今回は竹炭パウダーを使って竹炭シフォンケーキの作り方をご紹介したいと思います。

竹炭シフォンケーキの作り方

準備する材料

  • 薄力粉 75g
  • 卵黄 4個
  • グラニュー糖 20g
  • サラダ油 大さじ2
  • 牛乳 45g
  • 竹炭パウダー 大さじ2

メレンゲ

  • 卵白 4個
  • グラニュー糖 45g

手順1:ボウルに入れる

ボウルに卵黄を入れ混ぜ、グラニュー糖、サラダ油、牛乳、薄力粉、竹炭パウダーを加え混ぜ合わせる。

手順2:メレンゲを作る

別のボウルに卵白を入れ泡立てて、グラニュー糖を少しずつ加えて混ぜる。

手順3:混ぜ合わる

「手順1」に「手順2」のメレンゲを加えてなじませながらさっくり混ぜる。

手順4:型に流し込む

型に流し込み180度のオーブンで25分程焼く。

焼きあがったら型からはずして完成♪

美味しく作るポイント

しっかり混ぜる

生地は分離しないようにしっかり混ぜましょう。
メレンゲは気泡を潰さないようにヘラを大きく返しながら混ぜてくださいね。
型に流し込むときは空気が入らないように一気に流しいれましょう。
焼き上がりは確認しながら焼いて下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

linseed-oil-tomato-juice

亜麻仁油トマトジュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

トマトといえばなんといっても「リコピン」と連想しちゃいますよね!リコピンとは、植物などに含まれてる赤色やオレンジ色の色素成分(カロテノイド)でβ-カロテンなどの仲間といえば分かりやすいですね。リコピン …

it-is-celery-and-salt-who-roasting-of-the-pork

セロリと豚肉の塩だれ炒め人気レシピ

セロリと豚肉、人参トマトを加えた素材のレシピのご紹介です。味付けは間違いなしの「塩だれ」で!ごはんのおかずにはもちろんですが、お酒もすすむ美味しさですよ☆また、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめの …

tsunamayonezu

【人気】ブロッコリースプラウトとにんじんのツナマヨネーズ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

和えものは様々な具材で出来て、レシピもたくさんありますよね。さっと簡単に出来ちゃうのも嬉しいです♪ 今回はブロッコリースプラウトとにんじんとツナマヨネーズをポン酢と合わせた調味料で味付けしてみました。 …

cheese-firing-of-the-shiitake

椎茸のチーズ焼き人気レシピ

スーパーなどで、肉厚の大きな椎茸を見つけたら是非、チーズ焼きを作ってみましょう。簡単にできるレシピで、椎茸は傘が開ききったものでなく、なるべく肉厚な方が美味しいです。こんがり焼き上げた「しいたけのチー …

rice

雑穀米入りごはんのおいしい炊き方・作り方

雑穀米にはミネラルやビタミン、食物繊維など体に必要とされる栄養素がバランスよく含まれています。この雑穀米を、自宅で簡単においしく召し上がるための炊き方をご紹介します。 雑穀米入りごはんの炊き方 手順1 …