美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

亜麻仁油トマトジュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

linseed-oil-tomato-juice

トマトといえばなんといっても「リコピン」と連想しちゃいますよね!
リコピンとは、植物などに含まれてる赤色やオレンジ色の色素成分(カロテノイド)でβ-カロテンなどの仲間といえば分かりやすいですね。
リコピンはそのカロテノイドの中でも抗酸化作用がとても高く、同じく抗酸化作用を持つビタミンEのなんと、100倍以上なんですよ!
健康や美容の面からも、様々な効果効能が期待されているのです。

今回は健康に良い亜麻仁油トマトジュースの簡単な作り方をご紹介してみたいと思います。

亜麻仁油トマトジュースの作り方

材料(1人分)

  • トマトジュース(食塩無添加) 100ml
  • 亜麻仁油 小さじ1
  • リンゴ酢 小さじ1

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意する。

混ぜるコップを用意する。

手順2:混ぜる

コップにトマトジュースを入れて、リンゴ酢、亜麻仁油を加えてスプーンでよく混ぜたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

甘みが欲しい場合はハチミツを少し垂らしてお召し上がりください。

トマトジュースを今回は市販のを使用していますが、トマトから搾って作る方法は下記をご参考にしてください。

トマトから作る場合はコチラ

  1. トマトを煮る。
  2. ざるに上げて洗濯ネットに入れて絞る。
  3. 搾り終えたトマトを鍋で弱火にかけ10分煮詰める。
  4. 粗熱がとれたらコップに移して冷蔵庫で冷やす。

あとはそれに、同じようにリンゴ酢と亜麻仁油を入れて混ぜるだけで完成。

ポイント

トマトはなるべく中玉かミニトマトの糖度の高めをご使用ください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

clam-soup

お食い初めのはまぐりお吸い物の作り方

お食い初めとは、赤ちゃんに食べ物を初めて与えるお祝いの行事です。「百日祝い(ももかいわい)」「真魚初め(まなはじめ)」「箸揃え」「箸祝い」「箸初め」「歯がため」などとも呼ばれています。生後100日〜1 …

bucatini

【パスタの種類】ブカティーニの特徴と茹で時間や合うソース

パスタの種類には様々な形状があり棒状、円形、断面などやまた、マカロニのような短く太く円形になっていて穴が開いているものとかもありますが、実は他にもたくさん形状や断面が違うものが存在しているのです。太さ …

cottage-cheese-uncured-ham-sandwich

カッテージチーズと生ハムのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

朝ごはんやお弁当、軽食など、片手で気軽に食べることができるサンドイッチ! お家で簡単に作れるサンドイッチですが、作ってから早めに食べないと、パンが水分を吸ってベチャっとなってしまいますよね。 サンドイ …

tomato-beef-and-pork-ground-meat-meat-sauce-pasta

トマトと合挽き肉のミートソースパスタ人気レシピ

トマトは1年間を通して出回っていますが、旬の時期は5月頃といいわれています。リコピンが多く含まれており、生活習慣病予防や老化抑制に役立ちます。 今回は、トマトと合挽き肉のミートソースパスタの作り方をご …

wild-yam-tempura

自然薯の天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たくさんある芋類の中でも、唯一生食ができる芋が「長芋・ヤマトイモ」の山芋類です。その中でも日本固有品種で自然に自生していることから自然薯と呼ばれています。 特徴としては滑らかな触感、強い粘りと旨味があ …