美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ケールとアボカドのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

kale-avocado-salad

青汁として有名なケールは栄養価が非常に高くて、ビタミン郡も豊富に含まれており、カルシウムも牛乳の2倍でミネラル、クロロフィル、ギャバ、食物繊維、たんぱく質、葉酸、なども豊富で私たちの体には欠かせない栄養素がたくさん取れるのです。
そんな、健康には欠かせないケールを使ったレシピをぜひ食べてみてくださいね!

今回は、ケールとアボガドのサラダのご家庭で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。

ケールとアボガドのサラダの作り方

材料(2人分)

  • ケールの葉 1枚
  • アボカド 1/2個
  • トマト 大1個
  • 赤玉ねぎ 1/2個
  • チリペッパーフレーク 適量
  • ダシの素 小さじ1位
  • 塩 適量
  • オリーブオイル 適量
  • 黒胡椒 適量(お好きなだけ)

手順1:下準備をする

各材料を分量分準備する。

ケールをよく洗っておく。

手順2:材料を切る

ケールの芯を取り、斜めに細切りにし、葉っぱは手で細かくちぎっておく。

アボガドの種を取り1㎝角に切る。

トマトは食べやすい大きさに切る。

玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく。

手順3:ケールを和える

ちぎったケールと芯をボウルにいれて、塩を振りしんなりとなるまで手で揉みこむ。

手順4:ドレッシングを作る

ボウルにオリーブオイル、ダシ、チリペッパーフレークをいれて混ぜ合わせる。

手順5:混ぜる

「手順3」のボウルに、トマト、アボガド、玉ねぎを入れて、「手順4」のドレッシングを入れてよく混ぜ合わせる。

手順6:盛り付け

皿に、混ぜ合わせたサラダをのせて、黒胡椒をふりたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

レモン汁を加える

「手順3」のケールを塩と揉みこむ場合にレモン汁を加えても美味しくなります。
ミニトマトや、フルーツなどを混ぜ合わせてアレンジしてみて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-tofu-hamburger

さば缶豆腐ハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今夜のおかず何にしようかな~。みなさん悩むことって多いですよね。今回はお魚を使ったハンバーグの人気レシピをご紹介します。買い置きしていたさば缶を使って、ふわふわ豆腐ハンバーグを作ってみませんか。さば缶 …

Potato-croquette-of-the-new-potato-which-there-is-no-meat-in

【肉なし】新じゃがいものポテトコロッケの人気レシピ

新じゃがいもは春が旬のじゃがいもで、主に九州の鹿児島県や長崎県で生産されています。普通のじゃがいもは、皮が硬くデンプンの量が多いため、ホクホク感が特徴的ですが、新じゃがいもは、水分が多いのでみずみずし …

pancake

【アレンジ】雪見だいふくホットケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お子さんがいるご家庭だと、ホットケーキミックスを常備している家庭も多いのではないでしょうか。たまごと牛乳があればすぐに作れてしまうので便利ですよね。ホットケーキの良い所は、何にでもトッピングがきくのが …

アスパラガスと鶏肉のオイスターソース炒めの人気レシピ

アスパラガスにはグリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。よくスーパーなどで見かけるグリーンアスパラガスは、やや青臭みがありますが、栄養価が高く多くの栄養素が含まれています。 ホワイトアス …

okawakame-miso-soup

おかわかめの味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの味噌汁」は、その名の通り丘わかめを使った味噌汁です。わかめと煮たような見た目・食感ながら、栄養価が高く積極的に取り入れたい一品です。通常の味噌汁とほとんど同じ作り方です …