台湾の定番のドリンクと言われているタピオカミルクティー。
日本でもカフェやタピオカ専門店があるほど、人気のドリンクですよね。
ミルクティーに大粒のタピオカを入れ、太いストローで飲むのが一般的です。
そんなタピオカをお家で簡単に作って楽しみたいですね。
今回は定番のタピオカミルクティーをホットにしてホットタピオカミルクティーの作り方をご紹介したいと思います。
体もあったまりとても美味しいですよ。
ホットタピオカミルクティーの作り方
準備する材料 (1人分)
- ブラックタピオカ 15g
- 紅茶ティーパック 1袋
- 牛乳 200ml
- 砂糖 大さじ2
- 水 50ml
手順1:下準備する
タピオカを水に浸し、7時間つけておく。
ザルに移し濁った水を捨てる。
手順2:ミルクティーを作る
お鍋に水を入れ沸騰させたらいったん火をとめ紅茶ティーパックをつける。
ティーパックを取り出したら再び火をつけて、牛乳と砂糖を入れ砂糖が溶けるように混ぜ合わせる。
手順3:タピオカを茹でる
お鍋にたっぷりの水と砂糖大さじ1を入れ中火で温め、水で戻したタピオカを加えて底にくっつかないように時々混ぜる。
沸騰してタピオカが浮いてきたらザルに移し水でしめぬめりをとる。
手順4:仕上げる
温かいミルクティーにタピオカを入れたら完成♪
美味しく作るポイント
ミルクティーは沸騰させない
砂糖や紅茶ティーパックの濃さは自分のお好みで調節して下さいね。
ミルクティーは沸騰させないように注意しましょう。
タピオカはたくさん作って冷凍しておくと使いたいときに手軽に使えますよ。